次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その73)・油槽所を作る
2013年12月12日 18時00分 月齢:9.5[十日月] 潮汐:長潮
11年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
いつも加工しているスチロール樹脂とは比べ物にならないくらい硬い、硬質塩化ビニルの水道用部品。なんとかバリを削って、湯口を削って、ミッチャクロン→サーフェイサーの順で塗装しました。
元々の真円度が高いので、手作り臭さはあまりありません。苦労してバリ取りした甲斐があったよ…
大はフラットホワイト、中はライトシーグレイ、小はフラットアルミを筆塗りしました。
たったそれだけで、1日消費しましたー。(泣)
文化展まであと5日。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2013年12月11日]
- ← 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その72)・油槽所を作る
- 新しい記事 [2013年12月13日]
- → 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その74)・油槽所を作る
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- TOMIX485系旧製品のカプラー交換
- 文化展用合同レイアウト(その17)トンネルの制作のつづき
- KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その1)
- 2019年最後のはず。鉄コレ 419系(新塗装)を買ってしまった。
- 九州ブルートレインを仕立てるためにロビーカーを追加した。
- 文化展合同レイアウト2016(その14)・[1枚目のボード]原点回帰で新聞紙トンネル内壁。
- MICROACE シキ800を空車にしてみた。
- 結局作ることにした文化展2018レイアウト(その2)
- 結局作ることにした文化展2018レイアウト(その1)
- 急行荷物列車をつくってみよう。(最終章)とりあえず完成しましたー。