KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その2)

2024年08月30日 12時00分 正午の月齢:26.0  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.0[二十七日月] 潮汐:中潮
3か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年08月」の記事

2分ぐらいで読めます。

マイテ49との出逢いは昭和の頃。1987年3月28日に運転された「すきやねん国鉄ご愛顧感謝号」に、実は乗ったんですよ。復活最初の営業運転の乗客だったんです。申し込んだときはすでに満席で取れなかったんだけど、キャンセルが出て奇跡的に乗ることができました。今なら自慢できるゾっ。 そんなわけで、マイテ49への思い入れはすごいんです。「だったらなんで何年も放置していたんだ」「もらうんじゃなくて自分で買えば…(以下略)

KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その1)

2024年08月28日 12時00分 正午の月齢:24.0  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.0[二十五日月] 潮汐:長潮
3か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年08月」の記事

2分ぐらいで読めます。

5年どころか下手したら10年近くになるんじゃないかっていうくらい、亀師匠からもらい受けたままバラして放置していたKATO マイテ49旧製品。 新製品も登場して盛り上がっているところ、そろそろどうにかしてあげたくなったので、以下のようなメニューを考えてみました。 テールランプを光らせる。 テールマークを光らせる。 室内灯を組み込む。 そのための集電機構を用意する。 台車には集電板が組み込まれているけ…(以下略)

品薄なC541-15-PCを28本調達するために、4店舗をハシゴした。

2024年08月26日 12時00分 正午の月齢:22.0  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.0[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
3か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年08月」の記事

2分ぐらいで読めます。

ないんですよ、どこにも。 米のハナシじゃなくて、鉄道模型のレール。ふだんレールはネットで買うことが多いのですが…。 予定していた社内運転会の日が9月28日に決まったということで、まだ集めきっていないレールを揃えておこうとネット上で探したものの、カーブPCレールC541-15-PC(F)(4本セット)が全然ない!! あちこちのサイトを検索しても「在庫なし」ばかりでホントに見当たらない。C541-15…(以下略)

2軸貨車(の一部)の連結面間隔を追加投資なしで縮めた。

2024年08月23日 12時00分 正午の月齢:19.0  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.0[更待月] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年08月」の記事

2分ぐらいで読めます。

客車・電車等だけでなく、所有している貨車も原則的にはKATOカプラーに交換しています。2軸貨車も当然交換しているのですが、一部の貨車に以前から問題がありました。 カプラーがすぐに上を向いてしまうのです。 シンプルな方法としては上を向かないように連結器の根元部分をただ固めてしまえばいいのですが、せっかくなので連結面の間隔も縮めてみましょう。ただし、車間短縮ナックルカプラーや2軸貨車用ナックルカプラー…(以下略)

マグネマティックカプラーが嫌いなので取り外した。

2024年08月21日 12時00分 正午の月齢:17.0  月名:居待月  潮汐:中潮 月齢:17.0[居待月] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年08月」の記事

1分ぐらいで読めます。

EH10が2両(2編成とも、もらいもの…)あるのですが、そのうち1両が両エンドともマグネマティックカプラーがついている状態です。 連結・解放運転を楽しむためには必要なんでしょうけど、そのような運転をしない者にとっては、大振りでブサイクな連結器でしかありません。連結器の形はあまり気にならないんだけど、あのトリップピンがブサイクの元凶…。 そんなわけで、連結器を変えます。 片側をもともと付いていたカプ…(以下略)

複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その4)

2024年08月19日 12時00分 正午の月齢:15.0  月名:満月  潮汐:大潮 月齢:15.0[満月] 潮汐:大潮
4か月前に投稿 | 鉄道模型 | 「2024年08月」の記事

2分ぐらいで読めます。

「複々線レイアウトの電源供給にLANケーブルを使ってみる」ためのフィーダーモジュール。 「複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる」ためのフィーダーモジュール。 という感じで計画どおりうまく完成しました。 技術的には大したことをしていないのですが、見せ場としてはコレ。どのようにこれら2つのモジュールをつないでもバッチリつながるくらい、複線間隔の寸法誤差がないんですよ。 もちろんこれらのモジュー…(以下略)

Translate »