iTunesのデザインに失望。

2012年11月29日 18時00分 正午の月齢:15.6  月名:満月  潮汐:大潮 月齢:15.6[満月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
12年前に投稿 | 分類無用 | 「2012年11月」の記事

4分ぐらいで読めます。

別にiTunesを積極的に使いたいわけではなかったのですが、どんなソフトかも知らないっていうのもアレかなと思ったので、インストールくらいしてみようと思いました。以前QuickTimeをWindows2000にインストールしようとしたときに苦渋を味わったことがあったものの、まさか今のAppleにはそんなことはないだろうと…甘かった。以前ほどではないけれど「やっぱりそれはおかしいよ」という部分がありま…(以下略)

Nゲージファインスケール(1/150)の入換信号機を作る。(その2)

2012年11月10日 22時43分 正午の月齢:26.0  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.0[二十七日月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年11月」の記事

2分ぐらいで読めます。

前回、配線中にチップLEDの電極が取れてしまって戦意喪失だったのですが、ようやく回復したので再挑戦です。いきなり1006サイズではなく、1608サイズのチップLEDを使ってみました。この場合はファインスケールよりも0.3mmくらい幅と高さが大きくなり、厳密なファインスケールとは言えなくなります。ただ普通の人は0.3mmくらいの大きさは気にならないでしょうから、安く作るにはこれでもいいでしょう。 外…(以下略)

「鉄コレ京阪80型」の車幅灯を点灯化してみた。

2012年11月07日 18時00分 正午の月齢:23.0  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.0[真夜中の月] 潮汐:小潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年11月」の記事

2分ぐらいで読めます。

モタモタしているうちに、ヘッドライトとテールライトの点灯化するのを先にやられちゃいました。(トミーテックの鉄コレ、京阪80形の動力化とライト点灯化をしました。) 同じことをしても面白くないので、車幅灯を点灯化してみました。 車幅灯には1608サイズのチップLEDをむき出しのまま使います。もうそれ自体がそれなりの形をしているので、特に整形しません。クリアオレンジに塗ってあげるといいかも。 ポリウレタ…(以下略)

大津線感謝祭の準備をしつつ、鉄コレ京阪80型の色をチェック。

2012年11月03日 00時52分 正午の月齢:19.0  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.0[更待月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 「2012年11月」の記事

1分ぐらいで読めます。

もう日付が変わって大津線感謝祭の当日になってしまいましたが、昨日(2012年11月2日)はその準備をお手伝いしました。そこで、どうしてもやっておきたかったことを敢行。 鉄コレ80型と実物の80形がどれくらい似ているのか、比較してみました。 結論ですが、色の具合は完璧。明るすぎたり色調が異なったりすることなく完全に再現されています。細部もよくできていて、「ここはおかしい」なんて場所は皆無! いやぁ素…(以下略)


Translate »