BOSEのアンプ・スピーカーを入手したので音を聴いてみた。
2018年09月27日 21時00分
月齢:17.8[居待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2022年10月26日)
7年前に投稿 | できるかな | コメントはありません
2分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
BOSEのアメリカンサウンドシステムAMS-1とAcoustimass 5 Series IIIスピーカーシステムを手に入れました。っていうか、数年前に手に入れて実家に放置していたのですが、ようやく使ってみる気になりました。さてさてどんな音がするかなー。
アンプ+チューナーのRA-8とCDデッキCDA-8。外観は小さな傷が目立ちますが、機能としては問題ないようです。
スピーカーです。ウーファーは奥行きが長くてなかなか設置しにくそう。どんな音が出るのかウズウズしながら、線をつないで聴いてみました。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2014年10月05日]
- ← リップスティックデラックスミニのウィールを交換してみた。
- 新しい記事 [2020年09月13日]
- → 懐中時計 SEIKO ALBA SUCCESS V701-0A30の電池を交換してみた。
他にも「できるかな」カテゴリの記事はいかがですか。
- moltenのトレーニングタイマーを修理してみた。
- 洗濯機の蓋センサーを強引に無効化した。
- 初体験♥ 顔のシミをレーザーで取る。(2日目)
- [2021年版] チャレンジタッチのタブレット(チャレンジパッド)をAndroid化改造する。
- NEC LAVIE N15(PC-GN245JGAS)のメモリを増やしてみた。
- TA7812S 3端子レギュレータをシンプルに組んでみた。
- 2x4材でベランダへの階段を作った。
- えっ? 今さら?! Nexus7(2013)のバッテリーを交換してみた。
- 世界最小のLED、「PICOLED mini」を購入しようとした結果。
- まるで阪急の座席のように、わが家の椅子を張り替えてみた。