Firefoxの拡張機能「uBlock Origin」で、XVIDEOSの消しにくい要素を消し去るフィルタの書き方。

2025年01月13日 12時00分 正午の月齢:13.6  月名:待宵月  潮汐:大潮 月齢:13.6[待宵月] 潮汐:大潮
4週間前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

5分ぐらいで読めます。

firefox

1か月半ぶりの投稿だというのに…2025年の初投稿は成人の日にふさわしい、ちょっとだけエロいお話。 ふだんFirefoxに広告ブロックのアドオンを3つ(AdBlock・Adblock Plus・uBlock Origin)ぶち込んで、YouTubeも広告なしでサクサクと観ることができています。もうあらゆる広告をブロックしまくりです。3つも同時に使っていても動画再生に影響はありません。 で、寝る前に…(以下略)

Firefoxでabout:configの内容をまとめてファイルでインポートする。

2024年10月18日 12時00分 正午の月齢:15.7  月名:満月  潮汐:大潮 月齢:15.7[満月] 潮汐:大潮
4か月前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

3分ぐらいで読めます。

firefox

新しくパソコンを設定していくときに、当然Firefoxもいつもの自分スタイルにしていくわけですが、大体の内容はFirefox Syncで他のパソコンと同期して同じ設定が流れ込んでくれるようになっています。もちろん同期されない内容もあって、そのひとつがabout:configでの設定内容。 「いやきっと何か方法はあるよね」と探してみたら、やっぱりありましたー。 Firefox:「about:conf…(以下略)

【パソコン有償譲渡会の闇】とは無関係だけど、第5世代Core i5のパソコンにWindows11をねじ込んだ。

2024年10月07日 12時00分 正午の月齢:4.7  月名:五日月  潮汐:中潮 月齢:4.7[五日月] 潮汐:中潮
4か月前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

4分ぐらいで読めます。

昨月からYouTubeで【パソコン有償譲渡会の闇】が話題になっています。概要としては、マイクロソフト社が発表しているWindows11に必要なシステム要件を満たしていないCPUの中古パソコンにWindows11を搭載して、有償譲渡会(販売会ではない)と銘打って初心者相手に相場より高く売る会場に潜入したYouTuberが、その後何らかの圧力により動画の削除を余儀なくされた。という感じです。 まぁ今記…(以下略)

PHP QR Codeで「&」以降の値が渡されない問題を解決できた。

2024年04月05日 12時00分 正午の月齢:26.1  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.1[二十七日月] 潮汐:中潮
10か月前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

3分ぐらいで読めます。

https://susu.cc

この記事を読む前に、ぜひ以下の記事を読んでください。 さて、そんなわけでQRコード生成フォームを作って、実際にちょくちょく使っているわけですが、ひとつ問題がありました。&を含んだ文字列の場合に&以降の値がQRコードに反映しないのです。 もともと「PHPでcomposerを使わずにQRコードを作成する」を参考に作ったので、result.phpもそのサイトに掲載されていたコードとだいた…(以下略)

Windows11 HomeをProにしてみた。

2024年03月08日 12時00分 正午の月齢:27.5  月名:二十八日月  潮汐:中潮 月齢:27.5[二十八日月] 潮汐:中潮
11か月前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

4分ぐらいで読めます。

2024年になってもCPUはCore 2 Duo、メモリは3GBのパソコンをメインとして使っているけれど、いやもうホント動画再生に限らずいろいろとしんどくなってきたので、佳奈が新品で買ったものの99.7%くらいシャットダウンしていてちっとも使っていない白い文鎮、NEC LAVIE N15(PC-GN245JGAS)を格安で適正価格で譲ってもらいました。CPUはCore i5-1135G7、ディスプ…(以下略)

中古パソコンを何台か入手してみた。

2024年03月04日 12時00分 正午の月齢:23.5  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.5[真夜中の月] 潮汐:小潮
11か月前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

3分ぐらいで読めます。

Lets note S10 CF-S10AY1DC

正月に弟と出会ったときに「何台かノートパソコンを買ってLinuxを入れて遊んでる。」と聞いたので、ああそういえば最近そういう遊びをしていないなと思い、ヤフーオークションで3台ほど落札してみました。価格帯は送料込みで3000~5000円くらいかな。 どんなパソコンを入手したかというと… 富士通 LIFEBOOK S936/M SSD 512GB 第6世代Core i5 メモリ4GB WEBカメラあり…(以下略)

Translate »