次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その70)・調整用ボードの仕上げ
2013年12月09日 18時00分 月齢:6.5[七日月] 潮汐:小潮
(最終更新日:2015年08月23日)
11年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
ちょっとカラーパウダーを撒いてみたり。
土の色ってこんなに茶色でもないので、学校の運動場か公園から砂を拾ってこようと思いつつ、なかなか拾いに行けないので結局茶色のカラーパウダーに頼ってしまうのですよ。
さて、本来の作業を無視して、今日は調整用ボードの作成。
モジュールを集合させるレイアウトの仕様上、場合によってはどうしても1枚分空いてしまうなんてことがあります。前回の文化展でも作品が間に合わなかった人の場所に挿入しましたが今回も同じものを使いましょう。
と言っても、生のレイアウトボードのままっていうのもアレなので、今回は塗装してみました。
全体をつや消し黒のペンキでこってりと塗り、新たに架線柱を建てました。塗り分け部分のバラストを撒きなおして、あっさりと完成。軌道部分だけがリアルな、変なボードに仕上がりました。
文化展まであと8日…
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2013年12月03日]
- ← 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その69)・近代型詰所を作る
- 新しい記事 [2013年12月10日]
- → 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その71)・油槽所を作る