フォークリフトを作ってみた。(その3)
2010年10月23日 03時07分 月齢:15.7[満月] 潮汐:大潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
さてフォークリフトの車体を作る前に、マストとフォークを塗装してみました。
セミグロスブラックで絶妙にテカテカしております。
パレットを挿すとこんな感じです。
次に車体を作ろうと考えたのですが、ビスで作ったタイヤが車体に取り付けにくそうで気になりました。エポキシ系の接着剤で付けるしかないかな。
そんな時、近くに転がっていたのが…
ちょっと塗装に難がある、もらいものの自動車。古いタイプのタイヤが固定されているものです。こいつにドナーになっていただきましょう。
トレッドとホイールベースを詰め、オーバーハングを削ってシャーシの出来上がり。次はいよいよ車体を作りこんでいきます。ようやくゴールが見えてきましたー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2010年10月19日]
- ← フォークリフトを作ってみた。(その2)
- 新しい記事 [2010年10月25日]
- → フォークリフトを作ってみた。(その4)
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 感謝祭用レイアウト(その19)建築限界に泣く
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その45)・バラストの塗装
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その30)・かわいい駅舎をつくろう
- 複々線レイアウトの電源供給にLANケーブルを使ってみる。(その6)
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その2)
- 「サンライズ瀬戸」に乗車してキュンとしたので、KATO 285系を買ってしまった。
- 部屋の蛍光灯を電球色に替えたので、模型の撮影をしてみた。
- 文化展合同レイアウト2016(その3)・バラストの調律
- 急行荷物列車をつくってみよう。(その3)オユ14の屋根とマニ44のボディーを組む。
- 鉄コレ国鉄62系のサボをつけてみた。