文化展用合同レイアウト2011(その16)・速度制限標などを取り付ける
2010年12月01日 17時45分 月齢:25.3[二十六夜] 潮汐:若潮
14年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
前回に引き続き、標識を追加しました。各種勾配標を全て植えて、速度制限標や速度制限解除標も立てました。
速度制限標などは0.5mm真鍮線を使い、地面に植えます。
ホントは曲線標も取り付けるつもりだったのですが、あまりに小さいので作るのに失敗しました。高さ3mmで太さ0.6mmなんて無理。逓減標なんてもっと無理!
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2010年11月30日]
- ← 文化展用合同レイアウト2011(その15)・勾配標を取り付ける
- 新しい記事 [2010年12月05日]
- → 文化展用合同レイアウト2011(その17)・ガソリンスタンドを作る。
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- TOMIXのEF81トワイライト色の各部に色差し。
- TOMIXのEF66とKATOの「とびうお」を連結させるのに悶絶。
- 感謝祭用レイアウト(その29)この期に及んで無関係な作業を。
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その69)・近代型詰所を作る
- 文化展合同レイアウト2016(その15)・[1枚目のボード]スタイロフォームで山を作る。
- KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その2)
- Railroaderの再配布、認証なしで起動するバイナリ改変版。
- コンビネーションボードAで作った既存のモジュールを別方向から見せるための秘策。
- トレインスコープ TC-9 画質向上計画。 (その8)
- 結局作ることにした文化展2018レイアウト(その1)