4系統出力のパワーパックを、自分用に作る。(その6)
2024年05月22日 12時00分 月齢:14.4[十五夜] 潮汐:大潮
8か月前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
作業の速度がとても遅くなっているけれど、寝る前に何らかの作業をすることにしています。
可変抵抗器、トグルスイッチまわりの線を処理しましたー。
これでケース上回りの配線は終わりました。かなりごちゃごちゃして機械感が出てきたかな。基板たちにつながる予定の12本の線(+出力・-出力・ベース入力が4本ずつ)がびろーんと出ています。
次はいよいよ下回りを作っていきます…が、数日あいてしまうかも。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2024年05月20日]
- ← 4系統出力のパワーパックを、自分用に作る。(その5)
- 新しい記事 [2024年05月24日]
- → 4系統出力のパワーパックを、自分用に作る。(その7)
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- GREENMAX マルチプルタイタンパーのドローバーを実用的に改造する。
- 2019年最後のはず。鉄コレ 419系(新塗装)を買ってしまった。
- トレインスコープ TC-9第2編成を作る。(その3)
- 大津線感謝祭の準備をしつつ、鉄コレ京阪80型の色をチェック。
- KATO「パノラマエクスプレスアルプス」を入手した。
- 文化展合同レイアウト2016(その15)・[1枚目のボード]スタイロフォームで山を作る。
- KATO車両ケース10両用にトワイライトエクスプレスを入れてみた。
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その32)・かわいい駅舎をつくろう
- 4系統出力のパワーパックを、自分用に作る。(その3)
- KATO キハ82系のヘッドマークやサボを作った。