次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その50)・駅舎を仕上げる

2013年09月17日 18時00分 正午の月齢:12.0  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.0[十三夜] 潮汐:中潮
11年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

この記事は情報が古い場合があります。

さて、以前ある程度作りかけて放置していた駅舎を仕上げるときが来ました。まずは窓からやり直します。

next-exhibition50_03

透明プラ板を重ね合わせてガラス窓にしていたのですが、やっぱりアルミサッシが欲しい。というわけで、いったん外してしまいます。両面テープで固定していて良かったー。

next-exhibition50_02

MD-5000でOHPシートにシルバー印刷。このプリンタだからできる技ですね。メタリックシルバーを使うときはRGBの色指定をR189、G193、B197にしてやります。で、特色印刷。その後剥離防止にトップコートを吹いたのですが、クリヤーを持っていないので半光沢で。クリヤーよりもむしろ自然な、汚れた窓の感じが出ています。

next-exhibition50_04

お手軽かつそれなりの雰囲気で、アルミサッシができましたー。写真にはないですが、トイレの窓は小さいので、より効果的です。

next-exhibition50_05

駅の中を見ると、何かが足りない。それは列車の案内板でした。というわけでパタパタ式っぽくIllustratorで作ってみました。これを取り付けると…

next-exhibition50_07

こんな感じ。覗き込んだらようやく見える、なんとも奥ゆかしいパーツ。んー、でも室内照明をつけるならこれぐらいしておかないとネ。

next-exhibition50_08

最後はこれ、駅名の行灯です。まだLEDは仕込んでいませんが、当然煌々と光ってもらいます。それから、左のほうに少しだけ写っていますが、窓にひさしを付けました。

あとは電飾と屋根の表現。いやまぁもっと色んなところを作りこみたいんですけど、時間がなくなってきましたー。結局いつもどおり、時間配分グダグダ。

古い記事・新しい記事

古い記事 [2013年09月13日]
新しい記事 [2013年09月21日]

コメントはありません

ごめんなさい、コメントフォームは閉鎖しています。

Translate »