MICROACE シキ800を空車にしてみた。
2019年11月27日 12時00分 月齢:0.9[新月] 潮汐:大潮
5年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
先日、生シキ800を見たことから、久しぶりに模型を引っ張り出してみました。
今まで積み荷を外したことはなかったけど、空車の実物を見たので、模型も空車を再現してみます。
実物さながらの荷卸し作業。コンテナのように簡単ではありません。
ブラケットで前後の車体をつなぎます。ピンをなくさないように…
京都鉄道博物館で見た空車の姿が完成しました。
つい先日の記憶がよみがえるー。
ところで、撮影中にまたも巨大生物がっ。
シキ800がネコパンチされる前に、抱っこして部屋の外に追いやりました。ふー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2019年11月02日]
- ← ジャンクのTOMIX 485系を現役復帰させる方策。
- 新しい記事 [2019年12月04日]
- → 2019年最後のはず。鉄コレ 419系(新塗装)を買ってしまった。
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- TOMIXのEF81トワイライト色の各部に色差し。
- トレインスコープ TC-9第2編成を作る。(その5)
- トレインスコープ TC-9を台車連動首振りにしたいっ。(その4)
- KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その12)
- トレインボックス キハ48小浜色を開封したのでパーツ取り付け。
- KATO24系「北斗星」のカプラーを交換
- 文化展合同レイアウト2016(その14)・[1枚目のボード]原点回帰で新聞紙トンネル内壁。
- 簡易運転のためのミニコントローラーの作成。
- 文化展用合同レイアウト2011(その22)・ローソンを作る。
- TOMIX 183系に「きのさき」の自作ヘッドマークを付けてみた。