駅モジュール延長部の作成(その9)・地下道と漁師の解雇

2010年06月30日 00時20分 正午の月齢:18.0  月名:寝待月  潮汐:中潮 月齢:18.0[寝待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2010年12月19日)
14年前に投稿 | 鉄道模型 | 1件のコメント

1分ぐらいで読めます。

この記事は情報が古い場合があります。

JCBのギフトカード(5000円分)があったので、2台目のマルチレールクリーニングカーを購入。そのときついでに買った、グリーンマックスの地下入口セット。踏切ばかりでは面白くないので、跨線橋か地下道で線路の向こう側へ行けるようにしたいと考えていたので、ちょうどいい機会でした。

地下道の入口

でも、ただ組んで色を塗っただけでは、あまりにもお粗末なので、階段を付けてみましたー。

階段を作りこんだ

中には人を歩かせて、地下道らしさを演出。実際のところは、覗き込まないと中まで見えないんですけどね。

さて、もうひとつ、以前から気になって仕方がないことがあったので書きます。「ザ・人間 035 漁港の人々」なのですが、買うときはポーズが面白くて買ったんです。でも…デカい。デカすぎる。

身長2mの漁港の人々

換算すると2m以上の大男だらけ。

身長2mの漁港の人々

鴨居に頭が当たっているよ…

これではあまりにもアレなので、使うことはできません。なんでこんな大きさで作ったんだろうか。使い道も全くなさそうなので、捨ててしまいます。

古い記事・新しい記事

古い記事 [2010年06月28日]
新しい記事 [2010年07月08日]

1件のコメント

  1. 信号場モジュール延長部を作る(その1)・道路を作る | 煤式自動連結器からのピンバック | 2010年12月17日 #

    [...] 散々放置していた信号場モジュール延長部。信号場モジュールと駅モジュール(未完成の延長部を含む)も文化展用合同レイアウトの一部として出展することが決まったため、急いで仕上げることになりましたー。 [...]

ごめんなさい、コメントフォームは閉鎖しています。

Translate »