レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その7)
2008年09月19日 17時56分 月齢:19.7[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2009年06月13日)
16年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
商店。
これと、タクシー営業所を自作すれば、駅前はほぼ完成しそうな気がします。実際田舎の小駅ってこんなもんでしょ。あとは農協とか、駐輪場とか。
前回撮影したタクシー営業所の実物を元に設計図を起こします。労働組合の定期大会に参加したときに書きましたー。来賓の挨拶があまりにも長いもので…それと平行して、リハビリではなく本番用の建物群も製作を始めています。
グリーンマックスの公団住宅。パッと見の雰囲気は大事にしていますが、ドアの塗装とか結構乱暴です。洗濯物や植木鉢等で生活臭を出さないと、すごく廃墟っぽいなぁ。
他にもこんな感じで。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2008年09月16日]
- ← レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その6)
- 新しい記事 [2008年09月20日]
- → レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その8)
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 1608サイズ チップLEDで特殊信号発光機を作る。(回路部分)
- トワイライトエクスプレスの方向幕・号車札を自作してみた。
- 文化展合同レイアウト2016(その25)・[2枚目のボード]踏切へのチップLED実装。
- トレインスコープ TC-9 画質向上計画。 (その5)
- 鉄道模型パワーパックの自作(その4)・回路製作1個目
- 文化展用合同レイアウト2011(その2)・ボードの加工と検証
- シキ1000用の積み荷(変圧器)を自作してみる。(その2)
- TOMIXのEF66とKATOの「とびうお」を連結させるのに悶絶。
- 衝動的にMICROACE 383系を入手してしまった。
- 感謝祭用レイアウト(その11)バラストを撒きました