古いKATO 103系が「おもちゃ」から「模型」になった。
2019年10月27日 12時00分 月齢:28.8[二十九日月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年11月05日)
5年前に投稿 | 鉄道模型 | 2件のコメント
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
亀師匠からもらった車両の1つに、KATOの古い103系があります。古い製品なので、屋根と床下以外は黄緑色1色。かろうじて前照灯が銀色に塗られている状態。ハイグレードなディテールが当たり前な今どきの感覚だと、ちょっとおもちゃ臭くて物足りないですね。逆に言えばいくらでも手を入れることができるってことです。ほんの少しの加工でびっくりするほど変身してくれると思います。
今回は運用番号と前面幕を加工します。気が向いたらベンチレーターを塗装してみようっと。
ということで、いろいろすっ飛ばしてデータを起こしているところ。いっつも行き先で悩むのですが、「なんとなく関西線だな」「湊町の文字がいいかな」みたいなノリで選定しました。
印刷してペタ。
Hゴム部分をカッターナイフで軽くコリコリして、貼り付けたあとの状態比較。たったこれだけで「おもちゃ」から「模型」になりましたよ!
うん、なんかもうこれでいいんじゃない? っていう気になってきました。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2019年10月25日]
- ← 私、方向幕は完了したって言ったよね!
- 新しい記事 [2019年10月29日]
- → 古いKATO 103系がもっと「模型」らしくなった。
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 文化展用合同レイアウト(その5)左コーナーモジュールにバラストを撒く
- 文化展用合同レイアウト(その12)田んぼを作る
- KATO 223系1000番台を入手しました。
- 感謝祭用レイアウト(その20)外側半分・粉飾(カラーパウダーデコレーション)。
- さらにTOMIX シキ1000を増備、3両編成を実現しました。
- MICROACE DD13の連結性能を少し改善した。
- 感謝祭用レイアウト(その19)建築限界に泣く
- TOMIXのレールで3600×900mmのレイアウトプラン・改
- 駅モジュール延長部の作成(その6)・WIN350を静態保存させてしまおう。の続き
- TOMIX 113系湘南色の前面幕部分のパーツをレジンで複製してみた。
古いKATO 103系がもっと「模型」らしくなった。 | 煤式自動連結器からのピンバック | 2019年10月29日 #
[…] 古いKATO 103系が「おもちゃ」から「模型」になった。 亀師匠からもらった車両の1つに、KATOの古い103系があります。古い製品なので、屋根と床下以外は黄緑色1色。かろうじて前照灯が […]
TOMIX 103系もディテールアップしてみた。 | 煤式自動連結器からのピンバック | 2019年11月18日 #
[…] 古いKATO 103系が「おもちゃ」から「模型」になった。 亀師匠からもらった車両の1つに、KATOの古い103系があります。古い製品なので、屋根と床下以外は黄緑色1色。かろうじて前照灯が […]