次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その41)・架線柱の高さ
2013年08月06日 18時00分
月齢:29.2[月隠] 潮汐:大潮
8年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
KATOとTOMIXの道床の高さの違いを考慮しても、あまりにも架線とパンタグラフが離れている状態。
オリジナルの高さと、7mm切断した状態を比較してみました。しかしまぁ、空きすぎ。
7mmちょん切ると、こんな感じ。
車種を変えてみました。鉄コレの一体成型パンタグラフですが、
7mm削るとぴったり。
たぶん大丈夫だとは思うんですけど、「なんだかパンタグラフと架線支持金具が引っかかりそうでイヤだな」という人は、6mm落としくらいでいいのではないでしょうか。
元の台座に突き刺しただけではユルユルなので、ボンドGクリヤーでも塗って差し込むことにしましょう。