鮮魚特急「とびうお・ぎんりん」を手に入れました。
2013年02月12日 18時18分 月齢:2.2[三日月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | 1件のコメント
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
車両はめったに買わないのですが、とても安い価格で販売されていたのでKATO 10-271鮮魚特急「とびうお・ぎんりん」を購入しました。
この列車には思い出がありまして。
実家の近くの踏切で夕方に日本海1号が来るのを待っていると、直前に来るのが鮮魚特急「とびうお」。今でこそ白い列車はたくさん走っていますが、当時は新幹線を除いて白い列車なんてありませんでした。しかもEF66が尋常じゃないスピードで牽引しているのです。
そんなわけで、KATOから発売されたときに欲しいとは思ったのですが、貨車だけのくせに高い。高すぎるっ!! さすがに買うことはできないということで、いつか安く売られるときを待っていたのでした。
つや消しの白い車体が連なる姿がとても綺麗。
白地に黒の表記。なんとなくオシャレでしょ。
連結器がアーノルトカプラーでないのが驚きでした。最近はこのテのリアルな連結器が流行していますが、連結の確実性と扱いやすさではアーノルトカプラーがいちばん。
さて牽引する機関車、EF66をどうにか安く入手しないといけませんなぁ。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2013年02月08日]
- ← ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その2)
- 新しい記事 [2013年02月14日]
- → ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その3)
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- TOMIXのEF81トワイライト色の各部に色差しの続き。
- レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その7)
- 文化展合同レイアウト2016(その1)・ボードの作成
- TOMIX 583系の号車札・サボ・方向幕を自作してみた。
- 北斗星のエンブレム、インレタを貼りなおしてトップコート。
- 駅モジュール延長部の作成(その7)・WIN350を静態保存させてしまおう。の最後
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その46)・レールの塗装
- MICROACE DD13の連結性能を少し改善した。
- 鉄コレ20弾、念願のクモヤ145・クルクモルが手に入りました。
- トレインスコープ TC-9第2編成を作る。(その5)
「とびうお」のために、TOMIX EF66(前期型)を購入しました。 | 煤式自動連結器からのピンバック | 2013年04月17日 #
[...] て、しばらく放置していた鉄道模型いじりを再開する気になってきました。先日買った「とびうお」をどうしても牽引させたくて、国鉄EF66形電気機関車(前期型・ひさしなし)[品番2164]を [...]