文化展用合同レイアウト2011(その9)・盛土区間バラストの仕上げ
2010年11月09日 19時29分
月齢:3.3[黄昏月] 潮汐:中潮
15年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事
2分ぐらいで読めます。
フォークリフトを作ったり、点字ブロックを作ったりしてしばらく作業が滞っていましたが、やる気が出てきたので作業再開です。まずはふわふわ紙粘土で土手の未処理部分を形成しました。 盛土区間に架線柱を立ててバラストを撒きました。架線柱は勾配を考慮して0.3mmプラ板片をはさんで垂直に立つように調整しています。固定はいつもどおりのボンド水溶液を用いた方法です。 高架下の未処理部分にもバラストを詰めておきまし…(以下略)