ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その3)
2013年02月14日 18時00分 月齢:4.2[五日月] 潮汐:中潮
12年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
購入した液晶モニタを埋め込む建物を考えます。完全自作でプラ板から作ろうかなと考えたりもしたのですが、実はビルのようなカクカクした建物は作ったことがなくて、ブサイクになるかもしれないと思い、既製品に頼ることにしました。
TOMIXの中型ビル。このままではただのプラスチック製のオモチャですが、素材としてはいいと思います。表側は上層階に大きなガラス窓が施されていて、裏側は絶壁に仕上げられています。これにどういうふうにモニターをつけようかなー。
このビルははめ込み式でバラバラにすることができます。1000円未満で買ったのに、実によくできているんですよ。
表口と裏口、一見同じように見えるのですが、裏口はショーウィンドーのひとつが壁になっています。
ショーウィンドーが両方にある下層階に、上層階は裏面を表にして重ね、絶壁部分にモニタを埋め込もうかと考えたのですが…
はめ込む方向が決められていて、無加工ではうまくはめることができません。それに裏側に大きな窓があるのに、表側が絶壁というのもどうも不自然です。
ここはおとなしく表側にモニタをつけることにしますが、モニタの周囲を建物になじませる加工が必要です。ここが綺麗にキマれば、完成したも同然ですね。
さて、どのように処理しようかなー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2013年02月12日]
- ← 鮮魚特急「とびうお・ぎんりん」を手に入れました。
- 新しい記事 [2013年04月17日]
- → 「とびうお」のために、TOMIX EF66(前期型)を購入しました。
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 鉄道模型パワーパックの自作(その5)・回路製作2個目
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その43)・バラスト撒布完了
- マグネマティックカプラーが嫌いなので取り外した。
- TOMIXチキ7000形にハマりそう&カプラー交換
- 3出力パワーパックの製作(その2)
- 学園都市の変なジュースを看板にしてみた。
- TOMIX ユーロライナーの方向幕をなんとなく作ってみた。
- KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その4)
- TOMIXのトワイライトエクスプレス、フル編成を入手したけれどヘッドマークが1枚しかなかったので自作してみた。
- レイアウト制作のリハビリテーションのためのレイアウト(その1)