Contact Form7で、ラジオボタンが改行されてずれるのを直すCSS。
2025年07月07日 12時00分
月齢:12.1[十三夜] 潮汐:中潮
3か月前に投稿 | WordPress | コメントはありません
2分ぐらいで読めます。
WordPressの既存のテーマを流用して、Contact Form7を使っていたら、ラジオボタンが勝手に改行されてフォームとラベル文字が同じ行に並んでくれないという現象が発生しました。チェックボックスでも同じ現象が起こると予想できます。
パソコンではこんな感じ。
スマートフォンではこんな感じ。
label要素ごとにブロック単位で表示されるようで、機能として使えないわけではないけれど…美しくないですね。
この現象を直すCSSがこちらです。
span.wpcf7-list-item {
display: table-row;
white-space:norwarp;
}span.wpcf7-list-item * {
width:20px;
}
これに味付けで、
input[type="radio"] , input[type="checkbox"]{
margin-right: 0.5em;
margin-bottom: 15px;
}
を加えて、フォームと文字の間隔などのバランスを取っています。
パソコンは、
スマートフォンは、
こんなふうに、なりました。
を参考にさせてもらいましたー。ホント助かりましたー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2024年10月16日]
- ← ブログ開設、18年。
- 新しい記事
- →
他にも「WordPress」カテゴリの記事はいかがですか。
- WordPressテーマ「twenty sixteen」を少しいじってみた。
- WordPressのページタイトルを「記事名→サイト名」の順に変更する。
- WordPress Popular Postsを再び実装してみた。ウィジェットやショートコードを使わずに。
- WordPressで固定ページをホームにするとき、タイトルを非表示にする。
- WordPressを3.9.2にしてみた。
- WordPressのデフォルトユーザー「admin」を削除する。
- WordPress コメント本文とコメント投稿者の全角英数字を半角に、半角カタカナを全角に変換する。
- WordPress2.9にしてみました。
- WordPress プラグイン「famous 100 poems」公開。
- WordPress→wp-rpsが気持ちいい