部屋の蛍光灯を電球色に替えたので、また模型の撮影をしてみた。
2021年08月21日 12時00分 月齢:12.9[十三夜] 潮汐:中潮
3年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
なんだか雨ばかり続くので、また鉄道模型の写真を撮って遊びました。
いや、昼間や夕方はフルート吹けるんだけどね。夜はムリなので…(クルマの中で吹くときもあるけれどエンジン切ったら暑くて。)
先日は221系・223系っていう軽い感じの車両を選んだので、今回は重い系にしました。
一度でいいから、車掌車に乗ってみたかった。乗り心地は最悪と聞いたケド。まあこの車軸間距離で板バネだから想像はつきます。
今回も撮影中に巨大生物襲撃。おとなしかったので被害はありませんでした。車両停まっているからね。動いていたらたぶんネコパンチしていたと思う。
さて、久々に電子工作(信号機の回路とか)でもしてみようか、買って放置のワールド工芸オヤ31(真鍮キット童貞ですが)を組み立ててみようか、ちょっと考え中なのでした。あーそうだ亀師匠から受注したパワーパック作らないと。足りない部品をどうしようかな。秋月で買うか、日本橋行くか。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2021年08月19日]
- ← 部屋の蛍光灯を電球色に替えたので、模型の撮影をしてみた。
- 新しい記事 [2021年08月25日]
- → KATO ナハネフ23の貫通扉を銀色に塗った。そして追加加工。
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- TOMIXのレールで3600×900mmのレイアウトプラン・改
- トワイライトエクスプレスの方向幕・号車札を自作してみた。
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その52)・駅舎を仕上げる
- 複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その1)
- 自動車用バッテリーで鉄道模型を走らせてみた。
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その39)・かわいい駅舎をつくろう
- 文化展用合同レイアウト2011(その6)・法面を作る
- 複々線レイアウトの電源供給にLANケーブルを使ってみる。(その5)
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その62)・詰所たちを作る
- 4系統出力のパワーパックを、自分用に作る。(その8)