感謝祭用レイアウト(その10)信号機や架線柱を用意
2009年09月26日 04時00分 月齢:7.7[弓張月(上弦)] 潮汐:小潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
さて、せっかくの信号場なので信号機は欠かせません。
3灯式と4灯式を用意しました。とりあえず、白いプラサフを吹いてグレーの地色を隠します。
架線柱も単線・複線・3線・4線のものを用意しました。
3灯式と4灯式を適宜組み合わせて、それぞれの場所に応じた信号機にします。
架線柱の配置はこのような感じで。それから安全側線を作りました。
やっと信号場らしくなってきました。これでようやくバラストを撒くことができます。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2009年09月24日]
- ← 感謝祭用レイアウト(その9)分岐器まわりの処理
- 新しい記事 [2009年09月28日]
- → 感謝祭用レイアウト(その11)バラストを撒きました
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 自作建物・「劇場のようなもの」を作る。(その1)
- Nゲージサイズ「重いコンダラ」を作ってみた。
- 九州ブルートレインを仕立てるためにロビーカーを追加した。
- 「飛び出し坊やpart3」は「けいおん!」モデル(6種+初音ミク)
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その65)・モスバーガーを作る
- 文化展用合同レイアウト2011(その17)・ガソリンスタンドを作る。
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その27)・駅に光を
- KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その7)
- MICROACE 383系のパンタグラフをTOMIXのものに交換した。
- 感謝祭用レイアウト(その24)建物設置やっと開始。