感謝祭用レイアウト(その2)樹木を作る
2009年07月22日 23時17分 月齢:0.4[新月] 潮汐:大潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
信号場を作ると決めたものの、まだヤル気が本調子ではないため、3本くらいしか使っていなかったKATOの「樹木キット・広葉樹」を、ひとまず作り上げることにしました。
枝の端のほうにボンドGクリヤーを塗って適度にちぎった添付のフォーリッジクラスターをつければ、ハイできあがり。お手軽ですが存在感ありますネ。
この木は使い道がいろいろとありそうなので、あと2セットくらい用意したほうがよさそうです。ぜひループ線の山もフサフサにしてあげることにしましょう。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2009年07月14日]
- ← 感謝祭用レイアウト(その1)制作開始
- 新しい記事 [2009年07月23日]
- → 「飛び出し坊や」4種詰め合わせ
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- トレインスコープ TC-9を台車連動首振りにしたいっ。(その2)
- TOMIX 381系の連結面間隔を縮めてみた。
- 文化展用合同レイアウト(その15)トンネルポータルの固定
- ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その1)
- キハ55 カメラカーをTNカプラーに改造。
- 複々線レイアウトの電源供給にLANケーブルを使ってみる。(その5)
- 文化展合同レイアウト2016(その12)・[1枚目のボード]トンネルの内壁を作る。しかも曲線の複線。
- 感謝祭用レイアウト(その14)信号場バラストの塗装
- 文化展合同レイアウト2016(その20)・[2枚目のボード]湯治場と土産物屋を作りこむ。
- 「サロンカー那智」「サロンカーくろしお」のヘッドマークを作った。