文化展用合同レイアウト2011(その4)・勾配の加工
2010年09月24日 18時00分
月齢:16.1[立待月] 潮汐:大潮
15年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事
1分ぐらいで読めます。
引き続き上り勾配用のアプローチを加工します。 2.5mmベニヤ板を10mm×50mmに切って積層し、いろいろな高さのスペーサーを作りました。 とても重要なスペーサーの配置間隔。勾配の角度は一定ではなく、緩→急→緩となるように配置します。 ボンドGクリヤーと10mmの釘を併用して、ベニヤ板をスペーサーに固定します。 両方同じように加工して、レールを載せてみました。まだレールの固定はしていません。 ベ…(以下略)