BOSEのアンプ・スピーカーを入手したので音を聴いてみた。
2018年09月27日 21時00分
月齢:17.8[居待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2021年05月14日)
4年前に投稿 | できるかな | コメントはありません
2分ぐらいで読めます。
えーっと、音は…たいしたことないですね。このスピーカーの価格がいくらなのかは知らないですけど、かつて使っていたミニコンポのスピーカーVictor SP-MXM100のほうがずっといい音がします。小さなスピーカーで中高音、ウーファーで低音と完全に分かれているので、それなりの音量を出さないと音がバラバラな感じです。
ためしにSP-MXM100をメインのスピーカーにして、Acoustimass 5 Seriesのスピーカーをマトリックス接続でサラウンドスピーカーにしてみました。これは悪くないかも。DSPで不自然に味付けされた音ではなく、素直な広がりを感じます。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2014年10月05日]
- ← リップスティックデラックスミニのウィールを交換してみた。
- 新しい記事 [2020年09月13日]
- → 懐中時計 SEIKO ALBA SUCCESS V701-0A30の電池を交換してみた。