文化展合同レイアウト2016(その28)・[3枚目のボード]道路~建物設置~完成まで

2016年02月14日 18時00分 正午の月齢:5.9  月名:六日月  潮汐:中潮 月齢:5.9[六日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2016年05月31日)
9年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

この記事は情報が古い場合があります。

建物ができあがったので、ボードに取り付けていきましょう。

ex2016-28_01 ex2016-28_02

厚紙で国道を作ります。歩道も作ります。図書館の土台が5mmもあるので、国道もダンボールを裏に貼って高さを稼ぎました。

ex2016-28_03 ex2016-28_04

歩道橋を設置し、図書館を設置しました。蕎麦屋と小さな会社も設置し、図書館周辺は休耕田、線路沿いは草ぼうぼうに仕上げます。バスを置くと国道らしくなってきました。

ex2016-28_05

曲線の内側は住宅街。今回は道路わきの溝蓋の表現に挑戦しました。と言っても、Illustratorで作って印刷しただけですケド。それぞれの住宅に柵も生け垣もありませんが、地方の住宅って境界線があいまいだったりするので、まぁこれはこれでアリかなと。

電柱はプラ棒で自作します。これに碍子を付けるだけ。こんなチャチな電柱でも、あるのとないのではかなり違います。

ex2016-27_12

細かい部分も同時進行で作りこんでいきます。

ex2016-28_06 ex2016-28_07

そんなわけで、どうにか3枚目の完成です。

ex2016-28_08 ex2016-28_09

見る角度で道路がメインになったり、鉄道がメインになったり、全く違う表情が出てきます。

ex2016-28_10 ex2016-28_12

架線柱を建てたら、より実感的になりました。さらに人形を配置すると、生活感がぷんぷん。この4人の子供の名前は、おそらく伊織・佳奈・真綾・翼でしょう。小さな会社にいる人たちの制服も、どこかで見たことがあるような気がします。

ex2016-28_17 ex2016-28_16

ついでに温泉街にも人を追加。ようやく虚無僧を使う日が来ましたヨ。

ex2016-28_19 ex2016-28_18

別のボードとのつながり具合を確認します。まずは温泉街とのマッチング。

ex2016-28_11 ex2016-28_13 ex2016-28_14

温泉街の横に公団住宅って、ちょっと違和感がないこともないのですが、思いのほかなじんでくれました。次はトンネルとのマッチング。

ex2016-28_15

こちらもOK。順番を変えてみても大きな問題はなさそうです。

さて、あと1枚…。

 

コメントはありません

ごめんなさい、コメントフォームは閉鎖しています。

Translate »