次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その62)・詰所たちを作る
2013年11月24日 18時00分 月齢:21.0[二十二日月] 潮汐:小潮
11年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
詰所を取り付けて、配線しました。あ、この写真は取り付ける直前の試験点灯のものですけどね。
抵抗をたっぷり入れて、かなり暗めにしています。壁の明灰白色の効果もあって、ちょっと緑っぽい、蛍光灯の感じが出てくれましたー。
文化展まであと23日。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2013年11月13日]
- ← 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その61)・詰所たちを作る
- 新しい記事 [2013年11月25日]
- → 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その63)・モスバーガーを作る
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 文化展合同レイアウト2016(その32)・搬入と設置
- MICROACE 383系のパンタグラフをTOMIXのものに交換した。
- KATO マイテ49(旧製品ジャンク)のあちこちを光らせてみる。(その3)
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その30)・かわいい駅舎をつくろう
- 私、方向幕は完了したって言ったよね!
- あえてフック付きカプラーに交換、KATO 283系「オーシャンアロー」。
- KATOのトラス橋をTOMIX規格にする。
- パワーパックに電圧計と電流計をつけるよ(その1)・計器到着
- 駅モジュール延長部の作成(その5)・WIN350を静態保存させてしまおう。
- 信号場モジュール延長部を作る(その2)・暫定的に完成ですー