感謝祭用レイアウト(その15)信号場バラストの塗装のつづき
2009年10月06日 12時41分 月齢:17.7[居待月] 潮汐:中潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
キンモクセイの香り漂う季節ですが、当工房には有機溶剤のニホイが漂っています…。今夜もバラストを彩りましょう。
手順は前回同様です。信号所の建物は一旦外してから塗装しました。これで3枚のモジュールが塗装完了。
レールはバラストを塗装する際にそれなりに着色されているので、別に塗らなくても銀色むき出しではなかったのですが、やらないで後悔するのもイヤなので、結局塗装することに。ハルレッドも候補に考えたのですが、どうも赤すぎるのでいつもどおりのレッドブラウンです。フラットブラウンのほうがさらに良かったかな。
ポイント周りはなかなか大変。でもバラスト塗装の色が乗っているおかげで、結構雑に塗ってもそれなりに見えてくれます。塗料の乗りもいいし。
次は信号機や各所の色入れですー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2009年10月05日]
- ← 感謝祭用レイアウト(その14)信号場バラストの塗装
- 新しい記事 [2009年10月07日]
- → 感謝祭用レイアウト(その16)信号場バラスト周辺の仕上げ
他にも「鉄道模型」カテゴリの記事はいかがですか。
- 文化展用合同レイアウト2011(その9)・盛土区間バラストの仕上げ
- TOMIX トワイライトエクスプレスに車番インレタを貼った。
- KATO 20系に「銀河」の方向幕を作ってみた! …けど。
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その57)・バスをフル電飾!!
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その70)・調整用ボードの仕上げ
- ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その1)
- ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その3)
- 次期文化展、テーマは「引き込み線」。(その42)・LED点灯式エンドレール(車止標識)ををつくる
- MICROACE DD13の連結器を66ナックルに交換してみた。
- 特急「まほろば」のヘッドマーク