3アマの従免がやっと届いたー。
2020年11月07日 12時00分  月齢:21.7[二十二日月] 潮汐:小潮
 月齢:21.7[二十二日月] 潮汐:小潮
5年前に投稿 | アマチュア無線 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
講習会から1か月以上経って、「うーんまだかなー、郵便事故ってことはないよなー。」と悶々していましたがようやく第3級アマチュア無線技士無線従事者免許証が届きました。
4アマのときはペラペラの紙に写真を張ったものをパウチしたようなショボい免許証だったのですが、さすがにイマドキは固いプラスチック製。
交付年月日はぎりぎり10月です。
名前の欄、英字表記は「名→姓」の順。2000年に国語審議会が
言語や文化の多様性を踏まえ、ローマ字表記においても「姓→名」の順が望ましい。
と答申し、政府は
公文書などで日本人の名前をローマ字で書く際、2020年1月1日から「姓・名」の順とする。
ことを決めたのに、バリバリの公文書である無線従事者免許証が2020年10月になってもいまだに「名→姓」の順で書かれていたのはちょっとビックリですね。
個人的には子供のころから「姓→名」が当然あるべき姿と思っていた(外国人はジャクソンマイケルとか言わないのになぜ日本人だけわざわざ逆にするのか)ので、そういう意味で「名→姓」表記はちょっと残念でした。更新する必要もないので死ぬまでこのままです…
ともかく、これでようやく50W機の申請ができるぞー。


 月齢:19.7[更待月] 潮汐:中潮
 月齢:19.7[更待月] 潮汐:中潮
 月齢:15.7[満月] 潮汐:大潮
 月齢:15.7[満月] 潮汐:大潮





 月齢:13.7[待宵月] 潮汐:大潮
 月齢:13.7[待宵月] 潮汐:大潮 月齢:11.7[十二日月] 潮汐:中潮
 月齢:11.7[十二日月] 潮汐:中潮 月齢:6.7[七日月] 潮汐:小潮
 月齢:6.7[七日月] 潮汐:小潮



