スーパーカブ90(HA02)のミラーを交換した。

2025年10月27日 12時00分 正午の月齢:6.0  月名:七日月  潮汐:小潮 月齢:6.0[七日月] 潮汐:小潮
3時間前に投稿 | 自動車・バイク | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

数年前、ユミコちゃんが転倒させたときに左のミラーが折れて、折れた破片は除去できたもののネジ穴が広がってしまいました。普通にはミラーを取り付けられなくなりました。

ネジ山が広がった

何種類かミラーを購入して、その中から最もネジ山がたくさん切られているものを、ロックタイトを塗ってムリヤリ取り付けている状態が続いていました。右と左でミラーの生え方・角度が違うんですよね。実用性に問題はないけれど美しくない…

左右でミラーが異なるいろいろなミラー

ヘリコイルをねじ込むことも考えたのですが、もう少しお手軽に修理したい…ということで、金属のようにカチカチになるエポキシパテを試してみることにしました。

エポキシパテ

銀色に光る鉄製のミラーを改めて購入して、左側のミラーのネジ山にパテをつけて穴に入れます。ある程度固くなるまでじっと同じ姿勢でミラーを保持。パテは完全硬化後に削ることができるので、少し多めに盛っておきましょう。

パテでミラーをつける

パテが柔らかいうちは不安だったけれど、完全に固まると…うんうん、大丈夫な感じ。

完全硬化

やっぱり黒い樹脂製よりも、銀色のミラーがレトロな感じでカワイイ。これで様子を見てみましょう。

古い記事・新しい記事

古い記事 [2025年10月06日]
新しい記事

コメントはありません »

[RSS on this post] [TrackBack URI]

コメントをどうぞ

Translate »