「鬼滅の刃×ANNA SUI」のアクセサリーを予約した。

2021年03月03日 12時00分 正午の月齢:19.7  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.7[更待月] 潮汐:中潮
4年前に投稿 | 分類無用 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

ANNA SUI meets鬼滅の刃

禰豆子の着物モチーフや、胡蝶姉妹の蝶モチーフをANNA SUIらしく描いたデザインのバッグやアクセサリーなど全48アイテム

株式会社バンダイから発売される『ANNA SUI meets 鬼滅の刃』と題した本コレクションは、ANNA SUIと株式会社バンダイとのコラボレーションによって誕生しました。

本コレクションでは、TVアニメ「鬼滅の刃」のTシャツ・バッグ・アクセサリー・ハンカチ・傘・帽子・レッグウェア・エプロン・子供服などのアイテムを展開いたします。

今回、メインヒロインである竈門禰豆子と胡蝶しのぶ・胡蝶カナエ・栗花落カナヲの胡蝶姉妹にフィーチャーし、ANNA SUIのブランドモチーフである蝶や薔薇とコラボレーションしたオリジナルデザインを作り上げました。

禰豆子の着物の柄と薔薇を組み合わせたデザインや、胡蝶姉妹の蝶の髪飾りをANNA SUIらしい手法で描いたデザインなど、「鬼滅の刃」の世界観と「ANNA SUI」の世界観を融合させた、特別なデザインのコレクションとなっています。

ANNA SUI meets鬼滅の刃

ということで、二次受注とタイミングがどんぴしゃだったこともあり、佳奈が公立高校に合格したのでプレゼントとして予約してきました。ネットでは予約終了となっていますが、京都伊勢丹では3月7日まで予約しています。

商品ラインナップはこんな感じ。ピンクや紫の色づかいとANNA SUIのブランドイメージがぴったりでとても美しいデザイン。

佳奈はイヤークリップだけのつもりだったみたいだけど、NEMの値上がりでひそかに潤っているのでネックレスもプレゼントすることを伝えると、かなり嬉しかったようです。

鬼滅の刃×ANNA SUI イヤークリップ 胡蝶カナエ&栗花落カナヲ 鬼滅の刃×ANNA SUI ネックレス 胡蝶カナエ&栗花落カナヲ

胡蝶しのぶ仕様か、胡蝶カナエ&栗花落カナヲ仕様か、どちらも魅力的なのですが、ピンクがあざやかな胡蝶カナエ&栗花落カナヲ仕様を選択。かんざしもセットにしようかなとも考えたけれど、使いこなすのが難しいと思ってやめておきました。禰豆子のピアスも派手派手でいいんだけどなー。

9月頃入荷予定ということで、半年待ちます。手元に来るのは当分先ですね。

Symbolロゴのベクターデータ(eps形式・ai形式)を作ってみた。

2021年02月26日 12時00分 正午の月齢:14.7  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.7[十五夜] 潮汐:大潮
4年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

NEMのロゴのベクターデータは検索するとすんなりと見つかるのですが、Symbolのロゴはなかなか見つかりません。(symbolなんて一般名詞にするから検索しにくいんだよね…NEMみたいにかっこよくてかわいい名前にしてほしかった。)

symbol from nem

ところで。

NEM 日本の窓口/ Symbol from NEM@NEM_Japan

商用利用でない場合は、Symbolロゴの利用に許可は必要ありません。Symbolロゴを使って商品販売等する場合は許可が必要になります。trademarks@symbolplatform.com または、日本の窓口までご連絡ください。NEMロゴの利用については自由に行なっていただいて構いません。

ロゴ自体の使用は、商用でない限りOKみたいです。NEMのロゴとは少し扱いが異なるようですね。

Symbolのロゴを使う前に、上記のツールキットに目を通しておきましょう。英語だけど大丈夫。義務教育を普通に終えていればだいたいわかります。

Basic rulesの中に「6. Don’t use flat Connector」という項目があって、グラデーションをかけないといけないっていうのがメンドクサイ。紫とピンクのフラットなものでも使えるようにしてほしいんだけどな。

よく読んだうえで、eps形式とai形式(Illustrator9)で作ってみました。

公式に配布してくれたら、布教活動に力が入るんですけどねー。

NEMだけでなく他の通貨も叩き落とされる!

2021年02月24日 12時00分 正午の月齢:12.7  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.7[十三夜] 潮汐:中潮
4年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

調子よく価格が上がってニヤニヤしていたのですが、それは突然起こりました。いやまぁいつも突然なんですケド。

xem/jpn 20210223

70円を超えてヒャッハーだったのに、わずか半日程度でコレですよ。

別の話題として、Symbolのローンチ日は2021年3月15日、スナップショット日は2021年3月12日(日本時間で9時50分頃 ブロック数#3105500)ということで、まだまだイケるチャンスはあると思います。

NEMがSymbolのローンチを前に、かなり上がってきた(嬉)。

2021年02月12日 12時00分 正午の月齢:0.7  月名:新月  潮汐:大潮 月齢:0.7[新月] 潮汐:大潮
4年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

2020年12月に上がり、その後ストンと落ちたNEMですが、最近再びようやく上がり始めました。やっと30円の天井を抜けた感じです。

NEMの次世代バージョン「Catapult」が2017年から伸び伸びになり、「Symbol」と名前を変えてからも2020年12月17日、2021年1月14日と延期になり、さらに2月と発表されてそんな2月も半分近く過ぎようとしています。

長い長い、ずっと続くかと思われていた冬が、ようやくお終わりを迎えるかもしれない。

ビットコインも一時500万円を超えて盛り上がっていますネ。

XEM/JPY 2021-02-11

この調子で100円/XEMあたりまで上がり続けてほしいなぁ、と思っています。佳奈に高校入学祝いにフルートを買ってあげたい…YAMAHA YFL-212LRSPearl Flute PF-525Eあたりを。

日清「どん兵衛」東西同時に食べ比べしてみた。

2021年02月08日 12時00分 正午の月齢:26.3  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.3[二十七日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2021年02月09日)
4年前に投稿 | 分類無用 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

2020年秋に愛知に行ったときに買っていた東日本仕様の「どん兵衛」と、いつでも買える西日本仕様の「どん兵衛」を同時に食べ比べてみました。

 日清 どん兵衛 きつねうどん 関西風 W表記

西日本仕様のバーコードは「4902105002674」、側面には「(W)」の表記があります。

 日清 どん兵衛 きつねうどん 東日本仕様 E表記

西日本仕様のバーコードは「4902105033722」、側面には「(E)」の表記があります。

「日清「どん兵衛」東西同時に食べ比べしてみた。」の続きを読む。

和文通話表に使われている言葉がかなり古臭いので、こうしたらどうかな。

2021年02月05日 12時00分 正午の月齢:23.3  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.3[真夜中の月] 潮汐:小潮
4年前に投稿 | アマチュア無線 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

先日、携帯用フォネティックコード一覧を作りながら思ったこと。

古臭い言葉が多くて、今の時代に合ってない…

もちろん古い言葉であろうが、言葉の意味なんて考えずにそのまま全部覚えていればいいだけのハナシなんですけど、なんていうか、2021年に見合ったもう少しイメージしやすいもののほうがふさわしい気がするのですよ。

そんな中でも、とくにイヤーンな感じの文字を抽出して、改正案を考えてみました。

為替やら三笠やら言われてもイメージが湧かないので、できるだけ実体を伴ったモノのほうがわかりやすいと思うのです。実体があっても、そろばんやマッチなんて若いひとは触ったことないかもしれない。

文字 現行のつづり 改正案
為替のカ カメラのカ
そろばんのソ ソーダのソ
煙草のタ たまごのタ
つるかめのツ つばめのツ
保険のホ ホタルのホ
マッチのマ まんがのマ
三笠のミ みかんのミ
明治のメ めがねのメ
大和のヤ やなぎのヤ
留守居のル ルビーのル

こんな感じでどうでしょ。

というわけで、もし関係者の方がこれを読んでいたら無線局運用規則別表第5号の改正をぜひ考えてくださいませ。

Translate »