複線レイアウトの電源供給に電話線を使ってみる。(その1)
2024年08月12日 12時00分  月齢:8.0[九日月] 潮汐:小潮
 月齢:8.0[九日月] 潮汐:小潮 
 
1年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事
2分ぐらいで読めます。

つい先日、複々線レイアウトへのLANケーブルを使った電源供給の仕組みを作ったばかりなのですが、複々線と同様に複線レイアウト用にも作ってみたいと思います。LANケーブルをそのまま使ってもいいんですけど複線に対しては芯の数が過剰になってしまうので、引き出しの中にしまい込んでいた電話線を使うことにしました。 電話線のコネクタはRJ11という規格(LANケーブルはRJ45)ですが、今回は6極4芯というもの…(以下略)
 月齢:5.0[六日月] 潮汐:中潮
 月齢:5.0[六日月] 潮汐:中潮
 月齢:3.0[黄昏月] 潮汐:中潮
 月齢:3.0[黄昏月] 潮汐:中潮
 月齢:1.0[二日月] 潮汐:大潮
 月齢:1.0[二日月] 潮汐:大潮
 月齢:27.5[二十八日月] 潮汐:中潮
 月齢:27.5[二十八日月] 潮汐:中潮
 月齢:25.5[二十六夜] 潮汐:若潮
 月齢:25.5[二十六夜] 潮汐:若潮