複々線レイアウトの電源供給にLANケーブルを使ってみる。(その7)
2024年07月29日 12時00分  月齢:23.5[真夜中の月] 潮汐:小潮
 月齢:23.5[真夜中の月] 潮汐:小潮 
 
1年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事
2分ぐらいで読めます。

7月29日はアマチュア無線の日。あーそういえば一昨日0エリア(長野県)から入感がありました。430MHz帯で長野県から京都府まで電波が飛び込んでくるなんて、外出前でなければ応答したかったなぁ。 それはさておき、今日も引き続き鉄道模型ネタです。 レールへの配線を始める前にコンテナの位置を確定しなければなりません。そんなわけで、詰所とコンテナ部分を完成させておくことにしました。 ボンド水溶液が乾くと縮…(以下略)
 月齢:20.5[二十日余の月] 潮汐:中潮
 月齢:20.5[二十日余の月] 潮汐:中潮
 月齢:18.5[寝待月] 潮汐:中潮
 月齢:18.5[寝待月] 潮汐:中潮
 月齢:13.5[待宵月] 潮汐:大潮
 月齢:13.5[待宵月] 潮汐:大潮
 月齢:11.5[十二日月] 潮汐:中潮
 月齢:11.5[十二日月] 潮汐:中潮
 月齢:9.5[十日月] 潮汐:長潮
 月齢:9.5[十日月] 潮汐:長潮