スーパーカブ90(HA02)の後部座席を交換した。

2025年09月15日 12時00分 正午の月齢:23.2  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.2[真夜中の月] 潮汐:小潮
4時間前に投稿 | 自動車・バイク | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

最近、赤カブばかりいじっていました。

もう1台のスーパーカブ90(HA02)。

リアシート交換前

以前から気になっていたリアシートの破れ。これもついでに直してしまいましょう。

破れたリアシート

まずはシートを取り外すためにキャリアを車体から外さなければなりません。延長キャリアを外しました。

延長キャリアを取り外す

純正キャリアも取り外しました。

キャリアを取り外す

キャリアを外した本体側はこのようにかなり汚れていました。

キャリアを取り外した状態

別に汚れていても支障はないけれど、せっかくなのでふきふきしておきましょう。ほとんど劣化していない綺麗な塗装面です。

汚れを取り除く

キャリアからシートを外しますが、もともとのシートは汎用品を買ったもののネジの位置が合わなかったので、穴あけ加工してビス止めしていました。

キャリアを固定しているネジ

そのうち1本が錆びで固着してくるくる回り、どうしても緩んでくれないので、どうせ破れて使えないシートをベリベリ剥がして六角レンチ併用で両面からトルクをかけてビスを外します。めっちゃ固かった…。

固着したネジ

これが新しいシート。

新しいシートの表面 新しいシートの裏面

キャリアと合わせてみると、ネジの位置はこんな感じになります。

ネジの位置

付属の金具を使い、最も確実に固定されそうな角度で固定しみました。これで緩むようなら別の方法にするとして。

ネジの固定

車体に取り付けてみましょう。

取付完了

というわけで、無事に後部座席を交換できましたー。

完成

古い記事・新しい記事

古い記事 [2025年09月08日]
新しい記事

コメントはありません »

[RSS on this post] [TrackBack URI]

コメントをどうぞ

Translate »