20年以上替えていないスパークプラグを交換してみた。
2023年04月17日 12時00分 月齢:26.8[二十七日月] 潮汐:中潮
2年前に投稿 | 自動車・バイク | コメントはありません
3分ぐらいで読めます。
わが家に2台あるスーパーカブのうちのC50。冬でも調子よく走っていたのですが、3月下旬あたりから急に調子が悪くなりました。
具体的には、
- 3速で登れていた坂を2速でしか登れなくなる。
- アイドリング時にエンジンが止まる。ストンと止まるのではなく、徐々に弱々しく…
- 排ガスが少しくさい。燃料が濃い感じ。
「季節の変わり目で暖かくなってきたからかな?」と思って燃調をいじったりオイルを替えたりしても症状が改善しないのでキャブレターまわりのトラブルやエンジン内部の異常も考えたのですが、もうひとつ気になることがありました。
「今までスパークプラグを交換した記憶がない。」
というわけで、初めてスパークプラグを交換してみます。(クルマのスパークプラグはいじったことあるけれど。)
まずはプラグレンチとスパークプラグをホームセンターで調達します。
プラグレンチは「エーモン プラグレンチ 16mm ユニバーサルタイプ」、プラグは「NGK CR6HSA」です。
さて、レッグシールドの丸いふたを外します。この赤いふたが、もともとこのバイクが消防署のものだった唯一の証。赤いレッグシールドは風化しやすくて、端のほうからだんだんバキバキに割れてしまったので、もうずいぶん前に捨てました。
ふたを外したら、プラグコードを引き抜きます。
コードを抜いたら、プラグがこんにちは。
レンチで緩めて、手でやさしく回して抜いてあげます。
20年以上使い込んだ電極は…まぁ火花が飛ばなさそうな雰囲気。色は思っていたよりはいい感じだけど、ちょっと黒め。
それでは新品のプラグを準備します。まだ1回も火花を出したことがない、初々しい電極です。これから当分の間、飛ばしまくってもらいましょう。
使い込んだ黒々としたプラグと比較すると、こんな感じ。隙間が倍くらい違うので、きっときれいに燃焼していなかったんだろうなって想像できます。
それでは、電極を当てないように穴にやさしく挿入して、軽く締めこみます。
先っぽにコードをかぶせて…
さっそく筆おろし。
ん? ほとんど変わらない。ちっとも改善しない。ということはキャブレター周りのトラブルか…
しばらくはだましだまし乗るとして、時間が空いたらバイク屋に持っていくとするか。
と、思っていたのですが。
プラグ交換後10日くらい乗っていたら(100kmも走っていない)急に状態が良くなって、トラブル前の調子のいいときの感触に戻ったのです。エンジン内部にたまっていた汚れが燃え尽きてくれたのかな。
ということで、たまにはプラグのメンテナンスをしてあげたほうがいいよね、っていうハナシでした。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2022年11月16日]
- ← もう部品がない?! スーパーカブC50の前後ブレーキなどをかなりリフレッシュ。
- 新しい記事 [2023年08月25日]
- → 恐怖! エンジンオイルがすっからかん。