アンテナ地上高の単位を「mH」とするのが腑に落ちない。
2020年10月30日 12時00分  月齢:13.7[待宵月] 潮汐:大潮
 月齢:13.7[待宵月] 潮汐:大潮 
 
5年前に投稿 | アマチュア無線 | 「2020年10月」の記事
2分ぐらいで読めます。

先日のQSLカードの再デザインにあたって、裏も表もいろいろなQSLカードを参考にしたのですが、実は裏のデザイン面よりも表のデータ面のほうがいろいろと頭を使いました。 最低限記入しなければならない「confirming our QSO」「日付」「時刻」「RSレポート」「周波数帯」「電波形式」「運用場所」のほかに、何を書くべきか。あれもこれもと書くとキリがないし、スペースもないし。うーん…とりあえずJ…(以下略)
 月齢:11.7[十二日月] 潮汐:中潮
 月齢:11.7[十二日月] 潮汐:中潮
 月齢:6.7[七日月] 潮汐:小潮
 月齢:6.7[七日月] 潮汐:小潮
 月齢:0.7[新月] 潮汐:大潮
 月齢:0.7[新月] 潮汐:大潮
 月齢:27.0[二十八日月] 潮汐:中潮
 月齢:27.0[二十八日月] 潮汐:中潮
 月齢:25.0[二十六夜] 潮汐:若潮
 月齢:25.0[二十六夜] 潮汐:若潮