Windows10のロック画面の「気に入りましたか?」が、どうしても押せない!!
2018年08月02日 21時00分
月齢:20.4[二十日余の月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
5年前に投稿 | Windows | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
Windows10はきれいな画像でロック画面を楽しませてくれます。なかなかいいセンスの画像ばかり。なのでだいたい「気に入りました」を押しています。
さて、今日は砂漠の画像です。
うん、いいですね。いつもどおり「気に入りました」を押したくなってきました。
「気に入りましたか?」をクリックして…
「気に入りましたか?」から「気に入りました」を押そうとすると…
「画像ファイルの自動ソーティング機能でクリエイティビティに集中できる。」を押すハメになって、「気に入りました」が押せない!!
もう少しメッセージの位置や間隔を考えればいいのに。これじゃあ誰もこの画像に「気に入りました」できないんじゃないかな。
余談ですが、この画像の階調を反転させると、
まるで雪原のようになってメッチャきれいです。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2018年06月15日]
- ← dynabook Satellite K21にWindows10 64bitを入れたのでドライバ探し。
- 新しい記事 [2018年08月30日]
- → EdgeとBingのかわりにFirefoxとGoogleを使いたい。
他にも「Windows」カテゴリの記事はいかがですか。
- ファイル名のルール、先頭の数字6桁が嫌い。害だらけ。
- shell32.dllを上書きする。
- Windows10にVMwareを入れてWindows2000を動かしてみた。
- Windows2000にVirtual PC 2007をインストールしてみた。
- バックアップに最適化した、自分用robocopyオプション。
- Windows2000で137GBの壁を超える。
- Windows10に自動アップグレードされないように対策しておいた。
- dynabook Satellite K21にWindows10 64bitを入れたのでドライバ探し。
- Windows XPのアイコンが横長に潰れる現象への対応
- プロセスを強制終了するバッチファイル