久々のハーベストに心が踊る。

2019年06月27日 12時00分 正午の月齢:24.1  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.1[二十五日月] 潮汐:長潮
6年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

2018年7月16日20:29以降長いことハーベストがないなぁと思っていたのですが、確認したら委譲ハーベストが無効になっていました…

さっそく空いているスーパーノードにぶら下がってみたのですが、立て続けに収穫があったので報告します。

19-06-25 20:49 1.550000
19-06-21 11:22 0.250000
18-07-16 20:29 0.300000
18-07-06 20:12 0.350000
18-06-29 22:38 0.150000
18-06-08 03:02 0.050000

このほかにもスカだったときが2回ほどあります。

11か月ぶりにハーベストがあったと思ったら、4日後にまたあって、しかも1.55もある! (JPYにしたら大した金額ではないケド)

金額の多い少ないにかかわらず、もらえると心が躍ります。

このように小作人にもチャンスがあるところがNEMを愛する理由なのでしたー。

日本円をNEM換算して送信するQRコードを生成するPHP。

2019年06月17日 12時00分 正午の月齢:14.1  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.1[十五夜] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月16日)
6年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

5分ぐらいで読めます。

先日、Google APIでNEM送信用のQRコードを生成するしくみを作ってみたのですが、実際の場面では「日本円で設定されている商品をNEMで支払いたい」ということのほうが多い気がします。

そこで、円で価格を入力したら、Zaifの過去24時間加重平均のNEM価格を使って何XEMかを計算し、QRコードを生成するようにしてみました。

「日本円をNEM換算して送信するQRコードを生成するPHP。」の続きを読む。

Google APIでNEM送信用のQRコードを生成するPHP。

2019年06月15日 18時00分 正午の月齢:12.1  月名:十三夜  潮汐:中潮 月齢:12.1[十三夜] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月16日)
6年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | 1件のコメント

5分ぐらいで読めます。

GoogleのAPIにパラメータをつけて送ると、QRコードを返してくれます。

http://chart.apis.google.com/chart?cht=qr&chs=300x300&chl=hogehoge

  • cht…cht=qr(QRコード)
  • chs…サイズ(幅×高さ)
  • chl…データ
  • choe…エンコード(オプション)
  • chld…エラー訂正(オプション)

さて、NEM Walletの請求用QRコードをのぞいてみると、中身はこんな感じです。

{"v":2,"type":2,"data":{"addr":"NAERYULZN4QCBTFCRADNSNKACBRNS2E5CLSOXXAZ","amount":1000000,"msg":"NEMを送るネ。","name":"susu NEM"}}

  • "v":…バージョン(2で固定)
  • "type"…区分(2で固定)
  • "addr"…NEMアドレス
  • "amount"…入金額(1XEM=1000000)
  • "msg"…メッセージ
  • "name"…名前とか説明とか

冒頭のAPIのパラメータにNEM請求用の中身をくっつけると、

http://chart.apis.google.com/chart?cht=qr&chs=300x300&chl={"v":2,"type":2,"data":{"addr":"NAERYULZN4QCBTFCRADNSNKACBRNS2E5CLSOXXAZ","amount":1000000,"msg":"NEMを送るネ。","name":"susu NEM"}}

というふうになります。

このままコピーして、Firefoxのアドレスバーに貼り付けるとQRコードが生成されます。NEM Walletに読ませると、無事送信画面になりましたー。

「Google APIでNEM送信用のQRコードを生成するPHP。」の続きを読む。

ZaifのAPIからAjaxでNEMの価格を定期的に取得するPHP。

2019年06月07日 12時00分 正午の月齢:4.1  月名:五日月  潮汐:中潮 月齢:4.1[五日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月16日)
6年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

7分ぐらいで読めます。

前回、NEMの価格を取得してみましたが、取得したときの価格が表示されるだけなので更新する場合はページの再読み込みをする必要がありました。

今回はAjaxを使って定期的に価格部分を更新してみます。実はAjax童貞なので今回が初体験ですー。

これを実現するために3つのファイルを用意します。基本となる「test.php」、Ajaxを記述する「ajax.php」、更新内容の「price.php」としました。

「ZaifのAPIからAjaxでNEMの価格を定期的に取得するPHP。」の続きを読む。

Zaifの現物公開APIを使ってNEMの価格を取得するPHP。

2019年06月05日 18時00分 正午の月齢:2.1  月名:三日月  潮汐:中潮 月齢:2.1[三日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月16日)
6年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | 2件のコメント

4分ぐらいで読めます。

多くの取引所でAPIが公開されています。ためしにZaifのAPIを使って、NEMの価格を取得してみます。APIの活用としては最も初歩的な内容ですが、円表示の商品価格をNEM換算して決済するシステムに使うなど、いろいろな使い方が考えられます。

「Zaifの現物公開APIを使ってNEMの価格を取得するPHP。」の続きを読む。

Coincheckがモナコインの取り扱いを始めるみたい。

2019年05月31日 21時00分 正午の月齢:26.6  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.6[二十七日月] 潮汐:中潮
6年前に投稿 | 暗号資産(仮想通貨) | コメントはありません

1分ぐらいで読めます。

なぜこのタイミング?! なぜモナコイン?! というのが正直な感想。

コインチェックがモナコインの取り扱いを始めるという情報で巷が盛り上がってきています。

モナコイン

モナコインはボクを仮想通貨沼(今どきの言い方なら暗号通貨沼かな)に漬けてくれたA級戦犯なのでした。

100枚程度持っていたモナコイン。それまで60円あたりをうろうろしていたのが、ある日突然高騰して、300円台そして600円台へ。こんなの体験したら、もうやめられません。このときは結局340円くらいで手放したのですが、一時モナコインは2000円を突破して夢を見せてくれたものです。

その後、いろいろあって2ケタ円になってしまいましたが、再び3ケタになり、そしてコインチェックで。おもしろすぎる展開に今後も目が離せないよー。

今は…とりあえず10枚だけ持っています。やっぱり本命はNEMなのですよ。

Translate »