html lintがなんだかいろいろ変わってきている。

2012年07月25日 18時00分 正午の月齢:6.3  月名:七日月  潮汐:小潮 月齢:6.3[七日月] 潮汐:小潮
(最終更新日:2019年09月02日)
12年前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

1分ぐらいで読めます。

ウェブデザインの際のチェックツールとして、「Another HTML lint」をよく使っていたのですが、知らないうちに終わっていました。さらに代替サイトとしてこちらの「Another HTML lint」を使ったりもしたのですが、やはりサービス終了してしまいました。いったいどうなっているんだ… 一般の人にとってはおそらくどうでもいいツールなんですが、ウェブデザインをする者にとってはとても大事(じ…(以下略)

ウェブサイトの英語表記、「website」か「web site」か?

2012年05月23日 23時04分 正午の月齢:2.5  月名:三日月  潮汐:中潮 月齢:2.5[三日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2024年12月18日)
13年前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

2分ぐらいで読めます。

domain

京津文化フォーラム82のウェブサイトは日本語と英語で記事を書いてるのですが、編集しながら気になったことが「ウェブサイト」の英語表記。 今までは「web site」と書くようにしていたのですが、「website」と「web site」のどちらが正しいのか、ちょっと調べてみました。 AP Stylebook Finally Changes "Web site" to "website" Which s…(以下略)

Canon LBP-1110による印刷でCAPTがトロイの木馬として検出される。

2012年05月13日 01時48分 正午の月齢:22.2  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.2[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
(最終更新日:2019年09月04日)
13年前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

3分ぐらいで読めます。

モノクロ書類の印刷にサーバー経由でCanon LBP-1110を使っているのですが、数日前に久しぶりに印刷を実行すると、AVG Free 9でトロイの木馬が検出されるようになりました。(XPのマシンのAVG2012は今のところ何ともないです。不思議なものですね。) 「トロイの木馬Agent3.BOQS オープン時に検出されました」と表示されています。 CAPTが関係していることはすぐにわかりました…(以下略)

ユニバーサルセレクタ(全称セレクタ)が結局使いやすい。

2012年05月10日 18時00分 正午の月齢:19.2  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.2[更待月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月04日)
13年前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

3分ぐらいで読めます。

現在使っているWordPressのテーマファイルは、5~6年前に別のテーマファイルを改造して作ったものなので、CSSの記述にユニバーサルセレクタは使っていないのですが、それ以降のウェブサイト構築やWordPressのテーマを作るときにはだいたいユニバーサルセレクタを使っています。 しかしながら、ウェブサイトの作り方っていうのは流行があって、旬を過ぎた作り方だとなんとなくダサいイメージがあるのが現実…(以下略)

「京津文化フォーラム82」のウェブサイトを作り直しました。

2012年05月05日 00時16分 正午の月齢:14.2  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.2[十五夜] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
13年前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

2分ぐらいで読めます。

京津文化フォーラム82は、ボクが主催しているNPOなのですが、久々にforum82.comのウェブサイトを見てみると…まったく別物になってしまっていました。相当ショックを受けました。 約10年使い続けてきたドメインforum82.comの取得・管理は誰か(あまりはっきり覚えていない)に任せていたのですが、たぶん更新されなかったので失効してしまったのでしょう。とにかくこのまま放置しておくわけにはいか…(以下略)

電子書籍、ePUBかPDFか。

2012年01月25日 17時39分 正午の月齢:2.2  月名:三日月  潮汐:中潮 月齢:2.2[三日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月04日)
13年前に投稿 | 「ウェブ・IT関係」の記事

2分ぐらいで読めます。

電子書籍のファイル形式について考えてみます。ePub形式が世界標準になりつつあることはわかるのですが、ひとつだけ釈然としないことがあるのです。 概要 EPUBは、HTMLやウェブブラウザのオープン性を保持しつつ、インターネット接続が切断された状態の携帯情報端末(PDA)やノートパソコンなどでも電子書籍の閲覧が継続できるようにダウンロード配信を前提にパッケージ化された、XHTMLのサブセット的なファ…(以下略)

Translate »