文化展合同レイアウト2016(その8)・バラストを仕上げる

2015年11月15日 18時00分 正午の月齢:3.8  月名:黄昏月  潮汐:中潮 月齢:3.8[黄昏月] 潮汐:中潮
9年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

2分ぐらいで読めます。

バラスト撒きの続き、いきます。 前回は下地にKATOの明灰色を撒いたのですが、今日は仕上げのTOMIXライトグレー・オリジナル細挽きを撒いて仕上げます。ファイントラックの道床の肩部分を狙って撒いていき、ボンド水溶液でべちゃべちゃにしてから歯科用短針で微調整。枕木に乗ったりレールに付いたりしたバラストも取り除きます。 フレキシブルレールの接続部分はそれぞれ2mmずつ隙間が開くようにしておきます。線路…(以下略)

文化展合同レイアウト2016(その7)・バラストをまく

2015年11月12日 00時50分 正午の月齢:0.8  月名:新月  潮汐:大潮 月齢:0.8[新月] 潮汐:大潮
9年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

1分ぐらいで読めます。

それではバラストを撒きましょう。 架線柱を試しに建てたのですが、バラストを撒く作業においてはじゃまになるので、いったん抜いてしまいます。 それでは、作業開始。その前に使う道具を紹介しますネ。 一般的なボンドバラスト法(ボンド水溶液をスポイトで垂らす方法)ですが、ボンド水溶液はボンド1に対して水2の割合にしています。中性洗剤はボンド水溶液100mlに対して2~3滴入れます。普通の人よりちょっと多いか…(以下略)

文化展合同レイアウト2016(その6)・架線柱を建植する

2015年11月02日 18時00分 正午の月齢:20.5  月名:二十日余の月  潮汐:中潮 月齢:20.5[二十日余の月] 潮汐:中潮
9年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

2分ぐらいで読めます。

設計が終わったので、実際に架線柱を建てていきます。まずは5mmのドリルでボードに穴あけ。裏側のバリはきれいに削り取っておきます。普通に設置する場合ですと、穴なんてあけなくていいんですけどね。 一般的にKATOの架線柱はこのように土台に建てますが、 実は逆にすることもできるんですね。 こうすることによって、元のままではあまりにも高すぎる架線柱の高さを下げて不自然さを減らすことができるのですが、当然ボ…(以下略)

文化展合同レイアウト2016(その5)・架線柱とカントの関係

2015年10月30日 18時00分 正午の月齢:17.5  月名:居待月  潮汐:中潮 月齢:17.5[居待月] 潮汐:中潮
9年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

3分ぐらいで読めます。

さて、バラストをまく前に架線柱を立てておきましょう。 今回は架線柱を立てる位置について、計算してみたいと思います。 いつもKATOの単線架線柱を愛用しています。取り外しやすいし、シンプルだけどしっかりしているし。TOMIXのレールに対してKATOの単線架線柱を使うときには、道床の端から9mmの位置に柱の中心が来るようにすると、振れ止め金具の位置がパンタグラフの中央を捉えてくれます。 ところがカント…(以下略)

文化展合同レイアウト2016(その4)・線路の設置とカント

2015年10月27日 18時00分 正午の月齢:14.5  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.5[十五夜] 潮汐:大潮
9年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

3分ぐらいで読めます。

いよいよ線路を設置します。 4つのモジュールそれぞれに給電機能を持たせるために、まずはレールに準備工事。 ここにはんだ付けするのはなかなか難しいのですが、効果は抜群! 外見に全く影響を与えません。ボード側もこのケーブルの位置に対応させています。 現時点ではあくまで準備工事にとどめておきますが、実際に各人のモジュールを持ち寄ってつなげたときの電気事情に応じて、配線することにしましょう。 続いてレール…(以下略)

文化展合同レイアウト2016(その3)・バラストの調律

2015年10月24日 18時00分 正午の月齢:11.5  月名:十二日月  潮汐:中潮 月齢:11.5[十二日月] 潮汐:中潮
9年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

2分ぐらいで読めます。

どのバラストを使うか決められないまま時間が過ぎてしまいました。前回も書きましたがTOMIXライトグレーは粒の大きさにかなりばらつきがあり、中にはちょうど良いサイズもあるのです。 じゃあ、大きなサイズだけ取り除いたら… そんなわけで作りました。ファイントラックバラストローパスフィルター。 缶スプレーのふたに24メッシュの網戸用の網を貼り付けた、最先端の機器。これを通過できたものだけが今回のバラスト決…(以下略)

Translate »