ワクチン2回目を接種したら…こんなふうになった。

2021年08月31日 12時00分 正午の月齢:22.9  月名:弓張月(下弦)  潮汐:小潮 月齢:22.9[弓張月(下弦)] 潮汐:小潮
4年前に投稿 | 「分類無用」の記事

3分ぐらいで読めます。

moderna

1回目の接種からちょうど4週経過した8月28日、2回目を打たれに行ってきました。何もなかったかというと何もなかったわけではなかったので、今後接種予定のある人や接種希望の人の参考になればということで。ま、個人差がありすぎて参考にならないかもしれないけどねー。 今回もモデルナ製。ニュースを騒がしている異物混入疑惑のロットではないらしい。もともと注射針の穴を通る0.何mmの異物なんてあまり気にしていなか…(以下略)

必殺仕切人「仕立屋の新吉」回顧録。

2021年08月23日 12時00分 正午の月齢:14.9  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.9[十五夜] 潮汐:大潮
4年前に投稿 | 「分類無用」の記事

5分ぐらいで読めます。

仕立屋の新吉

なぜかわからないけれど、最近急に必殺仕切人の音楽、殺しのテーマ曲(「恨みを断ち切る仕切人!」)が頭の中でグルグルしているので、YouTubeなどを探したのですが、ニコニコ動画にどっぷりハマる動画がありました。 マチ針仮面殺し技集 アップテンポなBGMの中、待ち針を目印にして暗闇の中を敵めがけて走り、正面からブスリと心臓を突き刺すスタイルがたまらんのですよ。 30分弱ひたすら「仕立屋の新吉」の殺しの…(以下略)

はじめて見た。帰省先のダムの放水を。

2021年08月17日 12時00分 正午の月齢:8.9  月名:九日月  潮汐:小潮 月齢:8.9[九日月] 潮汐:小潮
4年前に投稿 | 「分類無用」の記事

1分ぐらいで読めます。

dam

今年のお盆はひどい雨で日本各地で被害が出ましたが、いつもなら水遊びに最適な帰省先の川もとんでもないことになっていてとても泳げる状態ではありませんでした。 ということでいつもと同じようなすごし方はできなかったのですが、かわりに経験できたものがひとつ。 数えきれないほど帰省したけれど、一度も見たことがなかった田舎のダム「二川ダム」の放水を初めて見ることができました。 静止画だとおとなしい感じですが、ダ…(以下略)

高齢者はテレビの情報のみ鵜呑みにして生きている。

2021年08月10日 12時00分 正午の月齢:1.9  月名:二日月  潮汐:大潮 月齢:1.9[二日月] 潮汐:大潮
4年前に投稿 | 「分類無用」の記事

2分ぐらいで読めます。

高齢者全般をひとくくりにして語る気はないのですが、先日ある方(80代女性)とお話していたときに、政府や世の中への批判めいた発言がいくつか飛び出してきて、しかもそれがテレビのワイドショー等でコメンテーターが言ってる薄っぺらい内容と同じだったのでちょっと、いやかなりがっかりしました。 会社経営もしているしっかりした人なんですけどね。ほかに情報源がないんでしょうね。 テレビで好き放題言ってる芸能人や謎の…(以下略)

なんかノリで、新型コロナワクチンを接種してみた結果。

2021年08月04日 12時00分 正午の月齢:25.5  月名:二十六夜  潮汐:若潮 月齢:25.5[二十六夜] 潮汐:若潮
4年前に投稿 | 「分類無用」の記事

3分ぐらいで読めます。

moderna

小学生以来30数年ぶりの予防接種、新型コロナワクチンの接種に行ってきました。 毎年会社から「受けろ」と圧力がかかるインフルエンザワクチンもまったく打つ気なかったし、それでもインフルエンザに罹ったことないし、風邪ですら5年~10年に1度くらいしか寄り付かない健康体ではあるけれど、なぜかコロナワクチン。あ、健康体っていうのはウソだった。健康診断の結果は終わってます。ボロボロです。 もともと「コロナはた…(以下略)

7月19日(月)は平日です!

2021年07月18日 12時00分 正午の月齢:8.5  月名:九日月  潮汐:小潮 月齢:8.5[九日月] 潮汐:小潮
(最終更新日:2021年07月19日)
4年前に投稿 | 「分類無用」の記事

2分ぐらいで読めます。

日本国旗

修正されていないカレンダーがあちこちの職場にあって、先日職場訪問した場所のカレンダーはできる限り修正したんですけど、「あーもしかしたらわかっていない人がいるかもしれない」ということでこんな件名の記事を書いてみました。 7月19日 祝日→平日 7月22日 平日→祝日 7月23日 平日→祝日 8月9日 平日→振替休日(8月8日が祝日) 8月11日 祝日→平日 10月11日 祝日→平日 ということで、う…(以下略)

Translate »