M型コネクタの同軸ケーブルの作り方。
2021年04月21日 12時00分
月齢:9.4[十日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2022年01月25日)
4年前に投稿 | アマチュア無線 | 「0年00月」の記事
4分ぐらいで読めます。
先日購入したFT891Mとアンテナチューナー、SWR計たちの接続のための短い同軸ケーブルたちを作ります。 ケーブルは3Dにしようか5Dにしようか考えたのですが、結局いつもどおり5Dにしました。HFのアンテナから部屋へ引きとおす分も含めて、20m購入しておきました。たぶん余ると思う(豪邸じゃないし…)。 M型プラグはamazonで以下のものを購入しました。高品質で「当たり」でしたー。 5D-2V/F…(以下略)