10年ぶりに、ふたたび3出力パワーパックの製作。(その5)
2021年10月13日 12時00分
月齢:7.0[弓張月(上弦)] 潮汐:小潮
4年前に投稿 | 鉄道模型 | 「0年00月」の記事
2分ぐらいで読めます。
いよいよ最終回。完成のときが近づいている…はず。基板に取り掛かる前に、ケースに基板を固定する穴とトランジスタを固定する穴をあけましょう。穴をあけたら太めのドリルで丁寧に面取りしておきます。とくにトランジスタの穴は、放熱のためにケースとトランジスタを密着させないといけないので丁寧にネ。 シリコン放熱シートをはさんで、トランジスタをつけます。 基板を支える脚? 柱? をつけます。 今回使った脚をとめる…(以下略)