KATOのタウンショップを店ではなく駅舎として使う。
2024年07月08日 12時00分
月齢:2.5[三日月] 潮汐:中潮
1年前に投稿 | 鉄道模型 | 「0年00月」の記事
3分ぐらいで読めます。
今の自分の中で絶対条件になりつつある複線間隔28mm(正確には27.75mm)ですが、線路配置はかなり思い通りにできるようになったものの新たな課題として情景・ストラクチュアの表現があります。特に大きな問題は架線柱と高架橋だと思うのですが、それは今はノータッチとして、今回は駅の再現のハナシ。 対向式ホームを使う場合は、跨線橋を設置するときに長さの切り詰め改造が必要になってきます。島式ホームを使うとき…(以下略)