Windows10にVMwareを入れてWindows2000を動かしてみた。
2019年08月16日 18時00分 月齢:15.4[満月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
5年前に投稿 | Windows | コメントはありません
2分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
家庭内Active Directoryを構築しているわが家ですが、経年10年以上のボロPCのストックが減ってきて、Windows2000 serverをインストールできる機種があと1台ほどになってしまいました。きたるべき時に備えてドメインコントローラを仮想化してみようと急に思い立って、できるかどうかわからないけれどWindows10上でWindows2000を走らせてみます。
ホストはWindows10Pro 64bitのマシンですが、最初に考えたのは当然のごとくHyper-Vを使った仮想化です。ところがこのマシンもかなり古いため、CPUが対象外だとかいろいろと警告が出て、結局Hyper-Vは動いてくれませんでした…
次にVirtual PC 2007。昔よく遊んだのでなんとなく親しみがあり、いそいそとインストールしてみました。入ることは入るものの…起動できませんでした。
結局残ったのは今までさわったことのないVMwareなのですが、これも最新のVMware Workstation Player 15はハードウェア的にダメで、バージョンを落としたVMware Workstation 12を見つけ、何とかインストールできたのでした。
さて、あとは新規にOSをインストールします。懐かしい青い画面の指示に従い、特にトラブルもなくインストール完了。
インストール後にドライバを当てていくのですが、まずは大事に取っておいたwk2SP4を当てて、それからロールアップ1を当てて、KB835732を当てて、ようやくVMware toolsをインストール。これで1024×768の見慣れたWindows2000の雰囲気が再現されました。
最初にセットアップしたのはWindows2000 server。
次にセットアップしたのがWindows2000 professional。
どちらの起動画面もひたすらシンプルで美しい。とても20年前のOSとは思えません。メモリもディスク容量も今どきのパソコンの1/10で足りるし。
もう少しいろいろいじって慣れてから、Active Directory環境の構築実験をしてみますー。当分はこれで遊べそうです。
参考になるサイト
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2019年08月07日]
- ← Windows10のFirefoxでJPGファイルの拡張子が.jfifになってしまう。
- 新しい記事 [2020年06月20日]
- → インターネットオプションの「サイト」がグレーアウトしていて押せないときの解決方法。
他にも「Windows」カテゴリの記事はいかがですか。
- Windows2000にIPv6を導入する。
- ファイル名のルール、先頭の数字6桁が嫌い。害だらけ。
- dynabook Satellite J40にWindows7を入れてみた。
- dynabook Satellite K21にWindows10 64bitを入れたのでドライバ探し。
- Windows10に自動アップグレードされないように対策しておいた。
- Windows10のFirefoxでJPGファイルの拡張子が.jfifになってしまう。
- Windows XPのアイコンが横長に潰れる現象への対応
- dynabook Satellite J40に入れたWindows7を再インストールした。
- Windows2000でハッシュ値を利用する
- Windows2000の「応答待ち」を強制終了させる。