Windows2000に別れを告げ、Windows7に手を染める。
2015年07月19日 18時00分 月齢:3.4[黄昏月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月02日)
9年前に投稿 | Windows | コメントはありません
2分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
2015年までWindows2000を使い続けて、今でもOS自体の完成度は最高だと思っているのですが、ついにお別れのときが来ました。いやまあWindows2000 Serverは使い続けるつもりなので、完全に我が家から消えるわけではないんですけど。
別れる原因となったのは、Firefox12とWordPress4.2の挙動がおかしいこと。
投稿画面でビジュアルリッチエディタを使って編集中、画像を挿入しようとすると、カーソルがある位置に画像が挿入されずに必ず記事の先頭に画像が挿入されてしまうという不具合。テキストの編集画面で記事を書けないことはないものの、やってられない。
原因がどうやらFirefox12のせいらしいのですが、Windows2000で使えるFirefoxとしては12しか選択の余地がなく、それが使えないとなればもうOSを替えるしかありません。ただその前に黒翼猫氏の拡張カーネルを試してみようと思い、最低限のバックアップの後、拡張カーネルをインストールしてみました。…Setellite J50のWindows2000は再び起動することはありませんでした。
そんなこんなですっかり吹っ切れてしまったので、J50にWindows7をぶち込んでみます。使えることは使えるけれどWindows Aeroの半透明な窓枠は無理でした。この時点では945Gのドライバを当ててないので何とも言えないんですけど、たぶんドライバ当ててもだめだろうなという予感。まあでもどうせクラシックモードで使うし、Photoshop5、Illustrator9、Acrobat7、Dreamweaver8はWindows7でもインストールできることがわかったのでひと安心です。
さて、このままWindows7を使うか、リカバリディスクからWindows XPにするか。当分試行錯誤は続きそうです。結局この後K21にWindows7を入れ、J50にはリカバリディスクからWindows XPを入れて、並行して使っていくことにしました。やっぱりいきなり2000から7への移行は精神的にキツイなぁ。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2015年01月02日]
- ← プロセスを強制終了するバッチファイル
- 新しい記事 [2015年07月26日]
- → Windows10に自動アップグレードされないように対策しておいた。
他にも「Windows」カテゴリの記事はいかがですか。
- Windows2000 Yarai脆弱性防御購入に乗り遅れた。
- Windows10に自動アップグレードされないように対策しておいた。
- Windows2000にVirtual PC 2007をインストールしてみた。
- Gateway ML6022j2にWindows10を入れてみた。
- EdgeとBingのかわりにFirefoxとGoogleを使いたい。
- dynabook Satellite J40に入れたWindows7を再インストールした。
- Firefox12でWindows2000に対しての緊急告知の消し方
- Windows2000(IE6)のJavaScriptを高速化してみた。
- dynabook Satellite K21にWindows10 64bitを入れたのでドライバ探し。
- dynabook Satellite J40にWindows7を入れてみた。