南海・蛸地蔵駅がいい感じ。

2012年04月06日 12時59分 正午の月齢:14.9  月名:十五夜  潮汐:大潮 月齢:14.9[十五夜] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
13年前に投稿 | 鉄道全般 | コメントはありません

2分ぐらいで読めます。

この記事は情報が古い場合があります。

岸和田労働基準監督署に提出物があったので、蛸地蔵駅で下車しました。前回来た時もいい感じの駅だなとは思っていたのですが、今回は書類の提出が1分程度で終わってしまい(ほとんど書類に目を通されず)、時間もあるので、ちょっとだけ時間に余裕があります。

せっかくなので、駅の周りをウロウロしてみましょう。

蛸地蔵なんて変わった名前ではありますが、駅舎はとても美しい。

上り駅舎

いたるところに西洋っぽさがあります。

天井とステンドグラス 灯具 窓

ほら、こんな風に。とても美しい装飾です。最近の建売住宅はエセ西洋風のデザインが多いのですが、この駅舎はしっかりとデザインされています。見上げるととても綺麗。

下り駅舎側面 下り駅舎正面

この駅は改札内から反対側に行くことができないので、踏切を渡る必要があります。そちらの駅舎はシンプルですが、正面から見るとガラスブロックなどに味わいがあります。

蛸の絵馬 蛸地蔵駅の解説

いろいろと眺めていると、駅の解説がありました。「現在の駅舎は大正14年(1925)年に建築された南欧風の駅舎である。」…って、古い! 思っていた以上に古い。上っ面だけレトロにしたのでは決して出ない味はこの年月のせいなのですね。すごいぞ南海。

駅前の町並み

駅から労働基準監督署までの道はこんな感じ。

長いす

プラットホームにも製造年月日がわからない古い長いすや、古いレールを曲げた柱が屋根を支えていたりして飽きさせません。

淡輪駅の駅舎もすごいらしいので、今度訪れてみます。

古い記事・新しい記事

古い記事 [2012年03月22日]
新しい記事 [2012年04月06日]

コメントはありません

ごめんなさい、コメントフォームは閉鎖しています。

Translate »