PHPのアップロードサイズを大きくする。
2011年08月26日 19時00分
月齢:26.7[二十七日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月04日)
14年前に投稿 | ウェブ・IT関係 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
自サイトに設置しているアップローダーのアップロード上限サイズを大きくしようとして、まずはPHPスクリプト内の制限を大きくしました。でもなぜかアップロードできない…
それでは、と、php.iniの値を確認。upload_max_filesizeはOKなのにどうしてもアップロードできないのです。調べた結果、「php.iniでupload_max_filesizeを増やしても…」には、
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize
と書かれています。うちのphp.iniには「memory_limit」や「post_max_size」というのは書かれていないですね。とりあえず書いてみましょう。
upload_max_filesize =16M
post_max_size =32M
memory_limit = 128M
にしてみました。
やったー。でっかいファイルもアップロードできましたー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2011年06月14日]
- ← ポケモンBW ゴチムとマッギョのアイコン
- 新しい記事 [2011年09月02日]
- → 全角かっこと全角英数字が大嫌い。
他にも「ウェブ・IT関係」カテゴリの記事はいかがですか。
- 続・このサイトはエロブログちゃうわ!!(怒)
- 今が買い時!! 在庫が尽きる前にnexus7(2013)を購入した。
- Firefoxでルビ(ruby)を非表示にしてみた。
- EC-CUBEの「表記ゆれ」を撲滅する。
- SSDを120GBから500GBに換装するのを完走したので感想を。
- 一部の下層フォルダ(ディレクトリ)だけ.htaccessリダイレクトさせない方法。
- Firefox プラグインの警告「このページの表示に使用するプラグインが古いので更新してください。」を消す。
- amazonaws.comからの怪しいアクセスを阻止する。
- EPSON Colorio PX-105をWindows2000で無線LAN接続できた。
- 拡張子「.mts」のファイルをmpeg2に変換してみた。