PHPのアップロードサイズを大きくする。
2011年08月26日 19時00分
月齢:26.7[二十七日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月04日)
14年前に投稿 | ウェブ・IT関係 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
自サイトに設置しているアップローダーのアップロード上限サイズを大きくしようとして、まずはPHPスクリプト内の制限を大きくしました。でもなぜかアップロードできない…
それでは、と、php.iniの値を確認。upload_max_filesizeはOKなのにどうしてもアップロードできないのです。調べた結果、「php.iniでupload_max_filesizeを増やしても…」には、
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize
と書かれています。うちのphp.iniには「memory_limit」や「post_max_size」というのは書かれていないですね。とりあえず書いてみましょう。
upload_max_filesize =16M
post_max_size =32M
memory_limit = 128M
にしてみました。
やったー。でっかいファイルもアップロードできましたー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2011年06月14日]
- ← ポケモンBW ゴチムとマッギョのアイコン
- 新しい記事 [2011年09月02日]
- → 全角かっこと全角英数字が大嫌い。
他にも「ウェブ・IT関係」カテゴリの記事はいかがですか。
- Mebius MURAMASA MT1-H1Sのメモリ増設
- Firefox40以降でフォームのフォントがおかしくなる件の対応。
- 無線か有線か? 家庭内LANの更新。
- 日本語と英数字の間のスペースが嫌い。
- LinkStation LS-V1.0TLが使い物にならなくなったので、LS410Dを導入した。
- IPv4アドレスがついに枯渇しそうです。
- nexus7(2012)とMeMOPad7(ME176)を所有してみての比較。
- PhotoshopやIllustratorが無料で手に入る?!
- PHPでランダムに選択問題を出し続ける仕組みをつくる。
- Firefoxのアドオン、Greasemonkeyの2ちゃんねる用スクリプトで、外部リンクがうまく開かなくなったのを修正してみた。