PHPのアップロードサイズを大きくする。
2011年08月26日 19時00分
月齢:26.7[二十七日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2019年09月04日)
14年前に投稿 | ウェブ・IT関係 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
自サイトに設置しているアップローダーのアップロード上限サイズを大きくしようとして、まずはPHPスクリプト内の制限を大きくしました。でもなぜかアップロードできない…
それでは、と、php.iniの値を確認。upload_max_filesizeはOKなのにどうしてもアップロードできないのです。調べた結果、「php.iniでupload_max_filesizeを増やしても…」には、
memory_limit > post_max_size > upload_max_filesize
と書かれています。うちのphp.iniには「memory_limit」や「post_max_size」というのは書かれていないですね。とりあえず書いてみましょう。
upload_max_filesize =16M
post_max_size =32M
memory_limit = 128M
にしてみました。
やったー。でっかいファイルもアップロードできましたー。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2011年06月14日]
- ← ポケモンBW ゴチムとマッギョのアイコン
- 新しい記事 [2011年09月02日]
- → 全角かっこと全角英数字が大嫌い。
他にも「ウェブ・IT関係」カテゴリの記事はいかがですか。
- 中古パソコンを何台か入手してみた。
- Mebius MURAMASA MT1-H1Sのメモリ増設
- IPv4アドレスがついに枯渇しそうです。
- Canon LBP-1110による印刷でCAPTがトロイの木馬として検出される。
- SSDを120GBから500GBに換装するのを完走したので感想を。
- PHP QR Codeで「&」以降の値が渡されない問題を解決できた。
- ダウンロードリンク作成用のPHPフォームを作った。
- 「レジや金庫内のお金を数えるための計算フォーム」をPHP8に対応させてみた。
- Firefoxでインストール済みのアドオンが利用不能になる不具合の対策
- Wi-Fi中継器 TP-Link RE200が感動的。生活が変わった。