急行荷物列車をつくってみよう。(最終章)とりあえず完成しましたー。
2009年12月25日 20時00分 月齢:9.0[十日月] 潮汐:長潮
15年前に投稿 | 鉄道模型 | コメントはありません
1分ぐらいで読めます。
この記事は情報が古い場合があります。
マニ44が恋しくなって、始めた、荷物列車プロジェクト(?)ですが、ひとまず作業終了です。ウェザリングとかディテールアップとか終わりはないんですケド。
さて、せっかくなので情景をプラスして写真を撮ってみましたー。
信号場モジュールにばらばらに配置してみました。オユ14の明かり窓は、加工して正解だったようです。白塗りだけなら絶対浮いてしまうヨ。
台車の強度を犠牲にして削り込んだ甲斐あって、車高がすっかり下がったマニ44。車体裾との干渉もありません。
KATOのスニ40との高さもピッタリ。ちょっと連結面間を詰めたいですネ。
我が家の車種は、
- EF58 or EF81
- マニ60
- マニ50
- スニ40×2
- マニ44×2
- オユ14
- オユ10
という構成になりました。実際の編成とは異なる部分もあるとは思いますが、ずっと昔に見た急行荷物列車のイメージは再現することができそうです。
古い記事・新しい記事
- 古い記事 [2009年12月19日]
- ← 急行荷物列車をつくってみよう。(その10)オユ14の完成とマニ44のダミーカプラー化
- 新しい記事 [2010年01月06日]
- → レイアウトのための素材(公園編)・公園にある看板