ビルの外壁にディスプレイ広告をつけてみる。(その1)

2013年02月06日 18時00分 正午の月齢:25.7  月名:二十六夜  潮汐:若潮 月齢:25.7[二十六夜] 潮汐:若潮
13年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

1分ぐらいで読めます。

何でもかんでも、手をつけては中途半端に放置してしまうのですが、また新たなネタを思いついてしまい、うずうずしてきたのでやってみることにしました。 LEDで大型ディスプレイが作られるようになって、街中や郊外のパチンコ屋などでしばしば見かけるようになりました。中にはビルの外壁にも取り付けられています。 これをぜひ模型で再現してみましょう。 「こんなこと誰もやっていないだろうな」なんて思っていたらそんなこ…(以下略)

信号機の灯火の色とチップLEDについて。

2012年12月22日 03時37分 正午の月齢:9.2  月名:十日月  潮汐:長潮 月齢:9.2[十日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2019年08月10日)
13年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

4分ぐらいで読めます。

もしかしたら、1/150スケールで実物と同じ色の信号機はもう作れないかも?! その理由は、最後に書きますネ。 ここ最近、チップLEDでいろいろな鉄道模型用アクセサリを作ることがよくあります。 1608サイズ チップLEDで特殊信号発光機を作る。(信号機部分) 1608サイズ チップLEDで3灯式信号機を作る。 Nゲージファインスケール(1/150)の入換信号機を作る。(その3) 3灯式信号機の量産…(以下略)

Nゲージファインスケール(1/150)の入換信号機を作る。(その3)

2012年12月08日 01時57分 正午の月齢:24.6  月名:二十五日月  潮汐:長潮 月齢:24.6[二十五日月] 潮汐:長潮
(最終更新日:2013年03月13日)
13年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

2分ぐらいで読めます。

翼の入院に付き添って以来、すっかり21時消灯に体が慣れてしまって、夜が弱くなってしまいました。久しぶりに眠くて霞む目をこすりつつ、ちょっと模型をいじります。前回に引き続いて入換信号機の製作ですー。 プラ板を切り出して穴を開けるのですが、とにかく小さいのでなかなか難しい。ほんの0.2mm程度ずれただけで、なんかもう美しくなくなってしまうのですが、まぁこんなもんでしょうか。裏側は光硬化パテを盛り付けま…(以下略)

Nゲージファインスケール(1/150)の入換信号機を作る。(その2)

2012年11月10日 22時43分 正午の月齢:26.0  月名:二十七日月  潮汐:中潮 月齢:26.0[二十七日月] 潮汐:中潮
13年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

2分ぐらいで読めます。

前回、配線中にチップLEDの電極が取れてしまって戦意喪失だったのですが、ようやく回復したので再挑戦です。いきなり1006サイズではなく、1608サイズのチップLEDを使ってみました。この場合はファインスケールよりも0.3mmくらい幅と高さが大きくなり、厳密なファインスケールとは言えなくなります。ただ普通の人は0.3mmくらいの大きさは気にならないでしょうから、安く作るにはこれでもいいでしょう。 外…(以下略)

「鉄コレ京阪80型」の車幅灯を点灯化してみた。

2012年11月07日 18時00分 正午の月齢:23.0  月名:真夜中の月  潮汐:小潮 月齢:23.0[真夜中の月] 潮汐:小潮
13年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

2分ぐらいで読めます。

モタモタしているうちに、ヘッドライトとテールライトの点灯化するのを先にやられちゃいました。(トミーテックの鉄コレ、京阪80形の動力化とライト点灯化をしました。) 同じことをしても面白くないので、車幅灯を点灯化してみました。 車幅灯には1608サイズのチップLEDをむき出しのまま使います。もうそれ自体がそれなりの形をしているので、特に整形しません。クリアオレンジに塗ってあげるといいかも。 ポリウレタ…(以下略)

大津線感謝祭の準備をしつつ、鉄コレ京阪80型の色をチェック。

2012年11月03日 00時52分 正午の月齢:19.0  月名:更待月  潮汐:中潮 月齢:19.0[更待月] 潮汐:中潮
13年前に投稿 | 「鉄道模型」の記事

1分ぐらいで読めます。

もう日付が変わって大津線感謝祭の当日になってしまいましたが、昨日(2012年11月2日)はその準備をお手伝いしました。そこで、どうしてもやっておきたかったことを敢行。 鉄コレ80型と実物の80形がどれくらい似ているのか、比較してみました。 結論ですが、色の具合は完璧。明るすぎたり色調が異なったりすることなく完全に再現されています。細部もよくできていて、「ここはおかしい」なんて場所は皆無! いやぁ素…(以下略)

Translate »