天王寺駅の屋根

2006年12月27日 14時39分 正午の月齢:6.9  月名:七日月  潮汐:小潮 月齢:6.9[七日月] 潮汐:小潮
(最終更新日:2021年08月31日)
18年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

1分ぐらいで読めます。

普通に利用している天王寺駅。阪和線の地上駅部分は、よく見るととてもヨーロピアンな駅です。 広いホームに高い屋根。まさにヨーロッパ。 1本の線の両側がホームで、さらに終端式のために、まさにヨーロッパ。けど、阪急梅田駅などと違い、降車側ホームにも番号が振られているため、番線表示は9番線まであるものの、実際の線は5本です。 2番線ホーム。かつてキハ58「急行きのくに」が発着していたこのホームは線路上の屋…(以下略)

グリーン車について

2006年12月25日 09時17分 正午の月齢:4.9  月名:五日月  潮汐:中潮 月齢:4.9[五日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2009年06月12日)
18年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

1分ぐらいで読めます。

Googleで検索しても、あまりきちんとしたグリーン車マークがなかったので、Adobe Illustratorで作ってみました。aiとpdfの2つの形式でzip圧縮してあります。模型に使ったり、自動車に貼ったり、部屋の入口に貼ったり、ご自由にお使いください。 さて、「グリーン車」という呼称ですが、すっかり定着してしまっていまさら変える必要が無いのかも知れませんができれば「1等車」(または「ファース…(以下略)

大阪市交通局今里筋線試乗

2006年12月22日 09時52分 正午の月齢:1.9  月名:二日月  潮汐:大潮 月齢:1.9[二日月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2019年09月02日)
18年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

2分ぐらいで読めます。

試乗会にまたまた参加させていただきました。無理矢理スケジュールをいじって時間作りました…。 今里筋線・動画1 今里筋線・動画2 というわけで、いきなり動画です。いかがでしょうか。ホームドアがあるので、安心してホーム端に近づいて撮影できました。障害物でもありますが。それでは、恒例の隅のほう舐めまわしチェックいってみましょー。 運転台は右側。ワンハンドルです。急曲線が多いので連結面は広く、渡り板も大き…(以下略)

丸ごと223系2500番台

2006年12月21日 16時17分 正午の月齢:0.9  月名:新月  潮汐:大潮 月齢:0.9[新月] 潮汐:大潮
(最終更新日:2021年08月31日)
18年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

1分ぐらいで読めます。

また仕事で和歌山に行きました。で、列車待ちの時間にたまたま見かけた223系2500番台の試運転。 2500番台の中間車を見たのはこれが初めてですー。ついでに見かけた、113系も載せておきますネ。 最近和歌山ネタが多いなぁ…。

鶯色201系

2006年12月20日 12時13分 正午の月齢:29.6  月名:月隠  潮汐:大潮 月齢:29.6[月隠] 潮汐:大潮
(最終更新日:2021年08月31日)
18年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

1分ぐらいで読めます。

ついに出た、緑色(ウグイス色)の201系。写真を手に入れました。(自分で撮ったのではないですが…好きにするよーって許可もらいましたー。) はい、白い帯が入っていますねー。これが本物。となりの帯無しは加工した偽物です。ホントに好きにさせてもらいました…。どちらがカッコいいかって、難しいですね…。

やっぱり381系は快適ですー

2006年12月18日 16時57分 正午の月齢:27.6  月名:二十八日月  潮汐:中潮 月齢:27.6[二十八日月] 潮汐:中潮
(最終更新日:2021年08月31日)
18年前に投稿 | 「鉄道全般」の記事

2分ぐらいで読めます。

2週間前の話ですが、また新宮へ行ってきました。ええ、仕事ですよ。遊びとは違います。さて、往路はわざと283系を外して、381系です。381系のスバラシサは、381系の隅のほうで紹介していますが、今回もさらにスバラシサを実感していただくことにしました。 隅のほうではなく、ど真ん中を確保。空調ダクトのために1列になっている場所です。2つのテーブルと壁側の小さいテーブルを思いっきり使えば、プライベートな…(以下略)

Translate »